奥様はネットショッピングがお好き

2015/05/24(日)12:44

荒牧バラ公園no.6 プリンセス アイコ

花・薔薇(38)

荒牧バラ公園のバラ、本日はプリンセスアイコです。 プリンセスミチコは、RSKバラ園や花博で見かけましたが、プリンセスアイコを見るのは初めてです。 バラ好きの方でしたら、ちょっとドキドキしませんか? 正面ゲートから、歩いていく感じで写真アップしてみました。ちょっと長いです 正面ゲートから入り真っ直ぐ進むと 噴水のある場所に出ます 来た道を振り返りました  前方には長い階段があります 横から見るとこんな感じ、伊丹市の傾斜のある地形を上手く利用されています  左手から行くと、こんな場所に出ました とても見晴らしの良い場所です 奥に進んでいきます アーチ型の木の壁がありますヨ この壁の向こうに、先ほど見た白壁があるのです。なにやら、ここだけ特別な感じが漂っていますねぇ 白壁内側に咲くバラです どんなバラが咲いているのでしょう ドキドキ  プリンセスアイコ 敬宮 愛子さまの誕生を祝し名づけられた。剣弁高芯咲き。河津バガテル公園ローズデータベースより引用  プリンセスアイコ 沢山の花が咲いていましたヨ プリンセスアイコ サーモンピンク 可愛らしいお色ですね プリンセスアイコ プリンセスアイコ この一角には、赤いバラのプリンセス三笠など 高貴なお方の名前が付けられたバラがいくつかありました。プリンセスミチコやプリンセスマサコは見つかりませんでしたが ブリンセスマコやプリンセスカコのバラのお花はないのかしら?こちらも見つかりませんでした。聞いたことがないので造られてないのかな? この一角の出入り口。お洒落な柵で区切られていました。 高台からの眺めは最高です 降りてきました。右手のピンクのバラ、内側にも咲いているのですよー 次の写真みてね 広場の内側にぐるっと、スゴイでしょー   こんなバラの壁がずずーっと繋がっているんです ステキ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る