奥様はネットショッピングがお好き

2015/05/31(日)17:09

霊山寺 境内no.4 八体仏霊場

庭園・寺院(49)

参道を歩いて行くと、右手に八体仏霊場がありました。生まれ年の十二支と、生まれ星座の守り本尊様ですが、十二体ではないのですねー。良く見ると、干支が二つ一緒になっているところがありました。          たつ・み年         うさぎ年 注目は、この龍 全体をご覧ください。    しっぽ                   頭胴体部分は見えませんが、繋がっている感じがしますよねー。上手く造られています。 さて、ここ八体仏霊場までは、一本道でした。しかし、ここから先は この石段を進みましょうか? それとも ん?お寺さんにキラキラしたツインタワー?? どうやって登るのでしょう 奥へ行く道、左に行く道それとも右手の石段 ?   悩みまーす。坂道を歩いてきて、疲れてしまった女性がいましたよ。「私、もういいわ。ここで待ってる」そんな方のために、座って休む場所が設けられていました。優しいお寺さんですね。      ここでクイズです。さて、私はこの後、どちらに進んだと思われますか? 答えはCMの後で なんちゃって(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る