奥様はネットショッピングがお好き

2017/02/14(火)21:49

信州 奥志賀高原の食事

グルメ(92)

奥志賀高原ホテルの食事は、事前予約制で工藤宏幸シェフによるフレンチ、または鎌田敏春料理長による日本料理。 一日目 フレンチ 2日目 日本料理 3日目フレンチにしてみました。 日本料理で出された信州和牛の石焼が柔らかくって特に美味しかったです。 信州牛は、りんごを食べて育ったそうですヨ これはデザート。ガトーショコラかな?とってもしっとりしてました。アイスクリームはりんごに見立てているのでしょうか? 信州らしく わさびがアイスクリームに入ってました。 こちらが信州和牛の石焼 他に胡麻豆腐、卵・カモ肉・サトイモなどの前菜 食事は信州そばor山菜ごはん カシスムースの和風デザート 有頭エビの香草ソテー(基本コースの一部) 他にウニとアスパラのムース。きのこのポアレと馬刺しの燻製など出されました。 信州牛のサーロインステーキ、基本コース\6980.に2千円の追加料金でメニュー変更が出来ました。 他にりんごと生ハム フォアグラ かぼちゃスープ トロピカルアイスとマンゴーとカスタードのケーキ 奥志賀高原ホテルのランチ 卵サンドとポテトの盛り合わせ \1200. 暖炉ラウンジ マキのパチパチ燃える音が良いです 外国人スキーヤーが多かったです。 ホテルグランフェニックス 奥志賀 のランチ ヒレカツ\1500 海鮮あんかけ焼きそば \1600 ホテルグランフェニックス 奥志賀  ここのケーキおいしかったです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る