000390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃとゲームとお金

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ji-tama

ji-tama

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ポケモン

(2)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.28
XML
カテゴリ:ポケモン
ポケモンカードは何故こんなにも話題なのか。




前回はこれからポケモンカードをやってみようかなーという人に向けて、


ゲームとしてどうなのか。


子供も大人も楽しめるものなのか、


どんなゲームなのか、買いなのか。


というゆるい話をしてみた。


日記というかコラムになっていた‥


では、今回は視点を変えて、


「投資」としてどうなのか「資産」となり得るのか

筆者は↓の本を愛読している。


ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする8つの哲学」 資産10兆円の投資家は世界をどう見ているのか [ 桑原 晃弥 ]


そんなこんなで、ゲームとして以外の魅力に迫りたい。



完全にサラリーマン向けと化している気がするが、モノの価値ついては皆興味あると思ってます。


物価高やばいもんね。


これは筆者が金融機関で資産運用に従事して10数年。理事長表彰などの実績も積んだ上で、経験則から独断と偏見による独り言で書いてる自己満コラムと思って頂きたい(?)


⚠投資は自己責任です。



前置きが長くなりましたが、早速本題だ。



ポケモンカードには「投資」する価値があるのか。


結論から言おう


YES」だ。


しかし、条件もある。


1.ポケモンが好きであること

2.カードゲームを楽しめること

3.プレイする相方がいること

4.長期間(数年以上)保存できる環境があること

5.情報を得るマインドを持ち続けること



寝る前にぱっと思いつくだけでもこれぐらいはクリアする必要がある。



誤解しないで聞いてほしい。


投資する価値はあると言った



が、


儲かるとは言ってない。


当然だが未来のことは誰にもわからないし、責任も取れないということ。



当たり前なことであるが、そういう前提に立つと力まずいい運用ができるものだ。


色々不安になることはある


皆何かにすがりたい、答えを聞きたい、確信を持ちたい。


こいつは儲かるのか。誰か儲かると断言してくれー


AIに聞けばいいのかー!


そうして庶民の初心者投資家は失敗する。




どういうことか。


まず上記の1〜3についてだが、当然カードゲームなのだから、プレイを楽しむことを前提と考えるのが健全だ。

考えてみてほしい。


手持ちのおもちゃで、数年使ったものをブックオフなりバザーで売ったらいくら返ってくるのか


大半は一割以下であろう


その点、ポケカは数年遊んでもレアカードであればプレ値となる可能性を秘めている。


しっかり情報を掴み、価値のあるレアカードは綺麗な状態で大事に保存しておくことだ。



ポケカのいいところに同じカード効果だがレア加工のみが違うという点もある。

せっかく手に入ったのにレアカードだからゲームで使えない・・・

とならないように、絵柄は違うものの同じ効果のカードがあるということだ。レア度が低ければガンガン使えるよね



4、5については投資として考えた時に、「勝ちに行く」のではなく



負ける確率を確実に下げる」という考え方が大事という事を言いたい。



これはポケモンカードに限らず全ての資産について共通なのかもしれない。


リターンを追い続けることはいずれギャンブルとなり、リスクを高め、冷静な判断が出来なくなる


金融の世界では、



「それは投資ではなく投機ですよ」

と、新入社員に2、3年目の先輩がドヤ顔で教えてくれる。



そもそも、ポケモンカードの価値とは何か、何故値上がり、プレミアがつき、どこにも売ってないのにネットに溢れるのか。

転売ヤーが狙うものとそうでないものに差があるのか


気になるよね。


ふと思ったんだ。



ポケモンカードはもはや、日銀と同じ存在になりつつある。と


ゼロ金利との闘い 日銀の金融政策を総括する [ 植田 和男 ]



ポケモンカードの価値とは一体なんだ。


だいたい5枚入のパックが150円


一枚30円


仕入れ値を考えれば原価は20円以下だろう。


なのに1枚が数千円、いや数万〜数十万円するカードがネットでわんさか取引されている。


本来の資産価値を完全に無視している、ありえない状態となっている。


そうだよ本来はありえない。なので、何度も言いたいが初心者は中古品をプレ値で買うなということ。


適正価格を判断するにも実勢価格しかないため、相場は金持ちユーチューバーとかコレクターが決めているようなものです。


うーん。仮想通貨のような感じもあるが決定的に違う面もある。


それともこれはロレックスみたいなもんかとも思えるが少し違うかな。


少し脱線するが、なぜロレックスといえば100万円的なイメージが定着しているのか。


【最大3万円クーポン&ポイント2倍】ロレックス エクスプローラーI 114270 F番 メンズ(1FODROAU0001)【中古】【腕時計】【送料無料】【60回払いまで無金利】




ポケカと同様に中古が定価より高いこともざらにある


それは、1個の制作に要する時間と労力と性能と最後にブランド力の全てを合計すると、その価格が妥当だと誰もが客観的に納得できるからだ。


工場で機械が量産してくれるものは人件費も抑えられるが、ロレックスは高い技術を持った職人が手作業で膨大時間を割いており、月に数本しか作れないという。


そりゃあ需要に供給が間に合わないのが理解できるし、


生産数が少ないので経年すれば希少性が増し、売却益も狙えることもある。


これは生涯利用できる機械式時計というものの付加価値であろう。


ブランディングとして低クオリティで量産する気はないという戦略も相まって


希少性が担保されているのだから、コレクターからの信頼も厚い。


そして業界最高峰の精度とステータスが備わっているのだから、


100万円と言われても、


なるほどね。となるだろう。




では、ポケモンカードはというと‥


工場で刷りまくることが可能


これはつまり日銀の金融政策に似ている


昨今のポケモンカードはあまりにも流通量が絞られていて、どこでも売り切れだ。


抽選予約を通過した転売ヤーしか買うことができない。


これは明らかに刷る側がカードの価値を上げる為に制限している。


子供向けのカードゲームでロレックスみたいな戦略とるなよ!!


と言いたくなるが、上手く立ち回ればカードゲームを楽しみつつ、

飽きたら売却益も狙えるという最高のパターンもあるかもしれない



だがしかし、今のポケカがやっているのは

いわゆる金融引締めと同義。


ついにポケモンカードは意図的にお金を刷る量を自由にできる立ち位置に登りつめてしまった。


一般プレイヤーから批判が増えれば増産すればいい。(価値が下がるからあまりやりたくない)


今の物価高はそういう状況と同じだ。お金を刷りまくったからお金の価値が下がり、相対的に物価が上がっているのだ。(色々要因は重なってあるけれど)

これは景気が悪くなって日銀がやってきた金融緩和と同義になる。



そもそも何が数十円のカード価値を高めているのか。

転売ヤーがテントを使ってでもヨドバシに徹夜で並ぶほどの熱と、ポケモンカードが刷られる量

どちらが強いのか、綱引きと言うべきか、シーソーゲームと言うべきか‥


意図的に量を減らし、転売ヤーの勢力が勝れば価格は高騰し続けるであろう。

だって一般人が買えないんだもん。


こうして話題性も煽ればポケモンカードは刷れば刷るだけ儲かるということだ。


どうやら近々ポケカの再販があるらしい。

言ってるそばから、増産体制になるがこれもすぐ売り切れることだろう。

こうやって生かさず殺さずを継続して利益を上げ続けるのだ。それが株式会社というものさ。



海外のポケカ工場でレアカードを抜いている職員のリーク画像を見たこともある。


そりゃあ日銀みたいに厳しいチェックもないだろうし、工場とか現場ではカードにキズがあったから廃棄しましたーとか言ってパクれたりするのかな…(真偽不明です)


なにより


転売ヤーが熱くなるのはなぜか

ポケモン自体が人気だからにほかならない。
あとはユーチューバーが開封動画や高額カード購入動画を出しまくっている影響・・・


ポケモンアルセウスからスカーレット、バイオレットの流れが完全にポケモン人気を再燃させたことだろう。


加えて、アニポケのサトシ降板


ドラえもんの主人公のび太辞めるってよ、的な展開じゃねーか


ネットニュースも日々盛り上がっていた。

レアカードの取引価格がネットに晒され、新規参入者もどんどん増えた

ここで新たにポケモンアニメもスタートし、子供たちも盛り上がる‥

恐るべきポケモンマーケティング



今のポケモンを支えているのはポケモン初代をリアルタイムで経験した30代だと思うよ

大人になってお金もある。

子供の頃我慢したポケモンカード、

買えるやん!


しかも、最近でもまだ初代ポケモンが人気。

いつまで経ってもピカチュー、リザードン、プリン、カイリューあたりは安心感あるよね。


そして恐ろしいことを知った。

なんと6月にポケモンの新パックが出るのだが、


なんと「ポケモン151」

しっかり狙われてます。

そりゃあプレミアだよね。

また買えないのだろう。


以上を踏まえてこれから、ポケカデビューを考えている人たちにオススメしたい立ち回りをまとめた。(?)


ネットで転売されてるパックは買うな。

定価で買える抽選はとりあえずやっておこう。
(スターターセットは店頭で買えるから遊ぶ用。拡張パック抽選予約、資産として。)
家電量販店は安心。

ポケモン|Pokemon ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセットex ピカチュウex&パーモット


抽選突破しないと買えない品ということは、プレミアが付いて当たり前や!という理屈になる。(雑)

SR、SARが出たら、すぐにグーグルレンズで価格チェック。

1万超えてくるカードだった場合はガチホしよう。(ガチでホールド。長期保有)

ちゃんとスリーブに入れて大事に保存しよう。湿気に気をつけること。カードはすぐ反れる。

女の子のレアカードは生産終了とともに爆上がりする可能性あり。マリィでググれ。


【中古】ポケモンカードゲーム/SR/サポート/ソード&シールド 拡張パック シールド 068/060[SR]:【ランクS】(キラ)マリィ



最近ナンジャモ争奪戦あったよね。俺は神引きしたぜ。







震えたわ・・・







あとは必ずBOXで買うこと。


なぜならば、1BOXには30パック入っているわけだか、必ずsrやsarといった高額カードとなりやすいものが1枚以上入っている。

仮に10パックバラで買った場合、全部ハズレる可能性があるのだ。


繰り返すがネットでは定価以上で買うとレア抜きされたパックが送られてくる可能性が高い。やめておけ。


ちなみに前回のナンジャモ騒ぎ。


sarのナンジャモ1枚が発売初日27万超えたとか‥


1BOXに入ってる確率は4%ほどらしいよ


年末ジャンボで1万円当たる確率0.5%くらいと聞いたことあるんだか…


ということで。


普段は相場を気にせず、楽にカードゲームしながら、

たまに抽選であたったBOXから出たレアカードを大事に保存。それが一番。
(めちゃくちゃ普通な事を言ってるが、これが究極だった)


以上を踏まえやっぱり、資産としても買ってよし!!




ここまで読んで下さりありがとうございます。


次回なに書こうかなー。コメントお待ちしてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.29 00:13:26
コメント(0) | コメントを書く
[ポケモン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X