~respirer~

2009/04/08(水)15:12

おいなりさん

料理(95)

一人だったり、娘と二人だったりのお昼ご飯は パスタ サンドウィッチ ホットケーキ チャーハン ラーメン・・・・などなどチャチャッと簡単にできるもの。 なのに何を血迷ったのか・・・ 「お昼、おいなりさんにしようか?」と言ってしまった私。 「ラッキー!!」と喜ぶ娘。 テンションがあがってしまった娘。もう作らない訳にはいきません。             ゆっくり油揚げを煮ている時間も無く、詰めが甘い感じの「おいなりさん」 私のには茗荷がたっぷり入ってます☆ 我が家には炊飯器がありません・・・ ルクルーゼで炊いています。 これが美味しいんだけど、ついていないといけないので、ちょっと面倒>< そしてご飯に合わせる食材が何も無い!! 考えた末に使い道に困っている 板わかめ を合わせることに。 ボウルに打ち酢(お酢・砂糖・白醤油)を混ぜ、そこに刻んだ板わかめ。 時間がないので(娘が友達と約束して帰ってきたので)うちわで冷まして打ち酢をして・・・なんて無理!!炊けたご飯は直接ボウルへ。そしてザクザク混ぜ合わせ。 「とりあえず煮てみた」感たっぷりのあげに包んで出来上がり♪ お昼からバタバタだったな~ 夕飯頑張れるかな~ (頑張らないとね) 写真は昨夜のお夕飯。 大根おろしとしめじを和えたもの(レモンと白醤油で味付け) セロリと蒸し鶏のサラダ(コンソメとマヨネーズ) 写真はないけど・・・・(娘が待てませんでした) 糸昆布と豚ひき、長芋をナンプラーで炒めたもの アジのお刺身 鶏の照り焼き(娘のみ)              前日が揚げ物だったので、さっぱりと。 娘には不評なお夕飯でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る