115173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆.。.:*・°HAPPY DAYS 。.:*・°☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ま〜こ☆

ま〜こ☆

Calendar

Comments

林下信二@ 小豆島はどうですか。 いつもビッグダディを見ています。これか…
ま~こ@ naobu3775さん 小豆島は文字通りとっても小さい島だから…
ま~こ@ かなりんりん子さん こちらではマスクをすることが多いので、マスク…

Favorite Blog

進学・中高生に!新… きまhiroさん

momo.* diary momo.*さん
.*.*.*.favorite li… 実梨花さん
POLAレディの日常 ☆★キャンディ★☆さん
mama's diary ぴろたんママさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2009.08.27
XML
カテゴリ:子育て日記

 

 今日は先日行った親子ひろば主催の救急救護の講習に行って来ました病院

救急法.JPG

私は極度の心配症なので、

もしものときの対応とか そんなことばっかり考えていて

こういう講習会があるとすぐに飛んでいきます(^-^;

なので、人工呼吸・心臓マッサージ・AEDなどの講習ははイヤというほど受けました雫

今回も人一倍身を乗り出して見ていたと思います。

 

誤飲で呼吸が止まって、なかなか吐き出せないときは

人工呼吸&心臓マッサージに切り替えなければならないそうですよびっくり

なんとか飲んだものを吐かせようとひたすらがんばってしまいそうですよねー。

 

最後に消防車と救急車の見学をしました。

見学っていうより、撮影会みたいになっていたので

私も車からベビーカーをひっぱり出してカメラ

消防車.JPG

 

☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*☆*.・'*

 

火曜日の朝、緊急地震速報を知らせる携帯の警告音が鳴りましたびっくり

最近なぜか地震のことを考えて眠れない日があったり

防災の日が近いため非常用グッズコーナーがお店にできていたり。

我が家も対策を...と思い、前日持出袋が完成した矢先の出来事でした

6時半というと家族全員まだ熟睡中なのですが

私はガバッと起きて、シュウをかついで安全なところに避難ダッシュ

結局誤報だったけど、私にとっては避難訓練になったので

むしろありがとうございましたって思いました(^-^;

そして我に返ったとき、ミミのことを忘れている自分が...雫雫

これには反省(´-ω-`)

万が一、避難しなければならない状況になったとき

大人はどうにでもなるけど赤ちゃんや愛犬は

親が守らなければいけません失敗

 

けれど

どうかこの持出袋を必要とすることがありませんように...(-人-)

非常用.JPG

上矢印防炎の持出袋は引き出物のカタログで選びました。

何を入れればいいのか迷い、

財産より大切なシュウの写真のデータやDVDなどを入れることにしましたDVD

っていうか、ウチには財産なんてないんですけどね泣き笑い

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.27 12:35:38
コメント(14) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.