☆.。.:*・°HAPPY DAYS 。.:*・°☆

2011/04/08(金)13:42

●ジアノッティ症候群●

子育て日記(147)

火曜日の朝、起きてきたシュウの左ほっぺと左耳が真っ赤になっていました もともと肌は弱くて湿疹とかよくできるので、布団と接触してかぶれた と思っていたけど、その日の夜お風呂に入ったら突然全身に真っ赤なブツブツが 何か変なもの食べた?  急に何かのアレルギーになった? リンゴ病? と頭の中は大パニック その2週間前に背中の湿疹で薬飲んだり、 湿疹が治ったら温熱じんましん(温まると出るじんましん)になったりと 皮膚の状態がずっとおかしかったのですごく不安でした。 翌朝、かかりつけの小児科へ 尋常じゃない湿疹だったので、伝染病かもと思っていたのに  アレルギー性ですね。 と予想外の診断。 アレルギー性ですかっ???? これが?? とちょっとキレてしまうほど予想外。 でも、ずっとお世話になっている先生なので とりあえず飲み薬と軟膏で様子を見ることに…。 その日も湿疹はどんどん悪化し、もう心配で心配で 何も手につかない状態。 絶対病名がついてる病気だと思ったので、病名がつくまで 皮膚科と小児科を回ろうと思っていたけど、 1件目の皮膚科で病名がつきました。 ジアノッティ症候群。 この病気は知ってはいたけど、かゆみがないと聞いていたので シュウはメチャクチャかゆがっていたから違うなぁと思ったら かゆみを伴うこともあるそうで…。 肌が弱いせいか、湿疹も先生が持っていた参考画像よりひどいです。 例えるなら全身やけど!? 特効薬がないのでかゆみ止めだけで、自然に治るのを待つだけなんだそう。 ステロイドで治るとかいうものじゃないらしいです。 かゆくてかかずにはいられないみたいで、 『シュウくん、ポリポリ…』 と罪悪感を感じながらかいている姿を見てつらくなりました(>ω< ) ただ、ピークは過ぎたようで今朝起きたら顔の赤みはだいぶよくなっていました。 感染はしないけどこんな子が外を歩いていたらきっと見た人は驚くと思い、 いいお天気が続いているのに家にこもってます(>ω< ) 明日は楽友のきーぶぅチャン宅におじゃまするんだけど、 シュウだけパパと留守番させようかなって思っているところです 参考までに画像載せますが、なにしろ気持ち悪いので 見たくない方はスルーしてくださいね 今後の参考に…という方はぜひ参考にしてください。                                     

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る