らっぱ親父のひとり言

2012/02/07(火)23:42

これも総括原価方式ですよね

NHKは約3,000か所の中継局のうち、デジタル化で不要になる約1,000か所の売却を決定 抜粋:NHKは約3,000か所の中継局のうち、デジタル化で不要になる約1,000か所の売却を決定。昨年12月に競争入札でソフトバンクが落札し、詳細な条件について協議していた。売却額は数億円が見込まれる。山間部にある中継局が多く、ソフトバンクは携帯電話の基地局として活用する。・・・・・ NHKに勝手に売却できる資産があるのでしょうか? 赤字になれば値上げができる、他を選ぶことができない、これって電力会社よりたちの悪い『総括原価方式』ですよね アンテナ見たら、勝手に他人の家に踏み込んできて「料金をお支払い下さい」って言う徴収員 デジタルTV買ってBS見たら左下に契約の連絡しろ!って偉そうな この方も書いていますが、国へ返還するのが当たり前だと思いませんか? それより怖いのは、この記事が一般的なメディアでは、ほぼ報道されないこと 普段、Yahooニュース等にリンクを貼るのですが、今回は個人のブログになってしまいました ソフトバンクのライバルであるdocomoもauもだんまり、NHKのライバル民法もまた同じ 菅元首相と孫さんの密約は、太陽光発電だけではなかったのは顕かです 菅さんは半島系が大好きなのか、本人がそうなのか 野党のみなさん、予算委員会で田中防衛大臣(確かに頭が悪いけど)の無能を暴いているヒマなどないのではありませんか? 以下、余談ですが・・・・・・ そ~言えば、福島瑞穂が同じ様なこと(帰化人or半島人?)言われて怒ってましたね 普段人権がなんだかんだ言っている彼女、実はおもいっきり半島系の方々を蔑視していたんです もう一つ余談で・・・ 「コーヒー頼むのが習慣になっていて」と言わなければならないところを、精神だって言うアホ!な防衛大臣 我が国の西側に縦に並んだ世界のワースト4のならずもの各国が、また攻め込んできますよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る