きくやまにあ
全22件 (22件中 1-15件目)
1 2 >
昨日はとてもとても蒸し暑かった! 今日も暑いけど昨日よりは湿度が低いのでしのぎや…
2025/06/17
コメント(0)
母は毎年梅干しやら梅酒やら作っていましたが、 わたしは興味はあるものの敷居が高くて…
2025/06/14
コメント(1)
~~ 新入会員募集は、終了しました。ありがとうございました。 ~~ ちちぶ…
2025/02/26
久しぶりに着物を着ました。 前回はいつだったかしら? 黒地の大島紬ですが …
2021/03/07
通訳案内士の解答速報見たら、 一般常識と地理がヤバイです。 去年の合格点ギリギリ。(;…
2017/08/21
名古屋帯の無地部分を全て汕頭刺繍をしました。 四季特に夏も着用できますので便利で…
2014/12/09
飲み会やらデートやら 着物強化中 週1は着てないけれど 月に2、3回くらい 最…
2014/11/26
インプラント治療、ホワイトニング、審美歯科、矯正治療、歯周内科治療、ケンズNEXTプロ…
2013/04/26
今年度になって、仕事の時と、プラベートの服装を、はっきりと分けることにしました。 …
2012/12/24
ほぼ休眠状態の「ブログ」です。 一般市民の表現系も、次々にマジョリティが移り変わ…
2012/07/03
コメント(2)
こんにちわん。 おひさしぶりこでございます。吃驚するほど久しぶりですなぁ。そんな…
2012/05/13
赤城紬のくま柄小紋に、 くま柄名古屋帯で。
2012/02/29
今年はよい年となりますように。 昨年は、あまりの忙しさにバタバタとくれていき、未…
2012/01/02
和もっちゃ箱Vol.3 5月31日~6月5日 根津・りんごや…
2011/04/29
2011年の幕開けは、娘の成人式からスタートです。 結論からいうと、髪の毛と着付けを無…
2011/02/24