日常を楽しく、ここちよく。

2018/03/30(金)14:43

衝撃的な事実。

ひとりごと(66)

入学式コーデをあれこれ考えている時に、 はっと気付いたのですが・・・、 洋服の、 いままで特に気にせずに、 好きな色だけを選んでいた、 そのカラーが、 なんだかイマイチ似合わないと感じた瞬間 どんな角度からみても、 パッとしない。 顔がぼやける。 たとえば、 ベージュやカーキみたいな濁った色。 アースカラーというのかな? 私、入学式のために、 カーキのジャケット買ったのに! このデザインは今っぽくて結構かわいい。 そして私のワードローブを考えても、 一番着まわしできるカーキ色を選びました。 (ネットなのでもちろん試着もせず) ルンルンでコーデを考えていました。 なのに・・・ ブログにまで書いたのに。。 ふと、 試着した時の鏡にうつる自分の顔が、 くすんでぼやーっとしている 最初に羽織った時は そこまでしっかり鏡をチェックしていなかった。。 焦って、 他の色に交換できるかとか考えたけど、 (安心できるネイビーとか) ​​ ネイビーのアウターは既に持ってるし。。 やっぱり一度決めたカーキを何とか着こなそう! 化粧をしっかりして、 口紅をしっかり塗って、 ヘアスタイルもしっかり整えて、 小物でごまかせば、大丈夫なはず! (そう信じたい 笑) アラフォーは、 口紅で顔を引き締めないとだめだなぁ。 マスカラもちゃんとやろう! (復職したら・・) アクセサリーもちゃんとつけよう! 鏡越しの衝撃的な事実に 今気付けてよかった! (人気TOPブロガーさんもそういえば、書いてたなぁ) 年をとるってこういうことなんだ。。 容赦ない。。 けど、 石田ゆり子さんは年を重ねても、 いつまでたっても素敵だし。 ​​ 私も手抜きをせず、 自分メンテナンスをがんばろう! そう決心しました。 にほんブログ村​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る