日常を楽しく、ここちよく。

2019/11/15(金)19:02

【アロマオイル】と【バスソルト】

その他(180)

最近ハマっていること。 ”アロマオイル”と”バスソルト”です。 先日我が家に導入したものがこちら。 エプソムソルト。 ”ソルト”という名前がついていますが、 塩分は含まれておりません。 主成分は硫酸マグネシウムと呼ばれるミネラル化合物。 お風呂に入れると、 入浴後のポカポカがいつもより持続する気がします。 お湯もなめらかな肌ざわりになりとても気持ちが良いです。 さらに、 アロマオイルをまぜると、 香り効果が加わりとてもリラックスできます。 アロマオイルにはわりと詳しくて、 そのむかーし、アロマ検定1級、2級を持っていたことも。 (合格率90%らしいので自慢にはなりませんが・・・) 好きな香りはラベンダー、ゼラニウム、 ティーツリー、ペパーミント、グレープフルーツ・・・ ​​​ ​​​ 先日購入したニールズヤードのオリジナルブレンド、 ウーマンズバランスもなかなかgood ​ ​ ゼラリウム、ローズ、クラリセージなら、 女性の好きな香りに間違いなし! 普段はハンドタオルに好きなアロマを数滴垂らして 職場に持ち歩き、デスクの脇に置いて香りに癒されています。 風邪をひいたり、 花粉症で辛い時には コップにお湯を張り、ペパーミントやティーツリーのアロマオイルを数滴垂らし、 寝室に置いたりしています。 鼻が通ったり、気持ちがリフレッシュします。 香りの効果、侮れません! ​ ​ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る