2339548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆらりと平凡に。

ゆらりと平凡に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

サイド自由欄

。。。+++。。。欲しいものたち。。。+++。。。












***参加しています***
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

フリーページ

Aug 3, 2016
XML
カテゴリ:marimekko
こんばんは。


8月です。
あっという間です。


ブログをお休みしていた間に、ブログを始めて二年が経っていました。
更新が滞っている間も、アクセスいただいたり、クリックいただいたり。。。
本当にありがとうございます。
ブログはわたしの密かな楽しみであり、今後は、なるべく、日々更新できるようにしたいのですが。。。
次女が入園するまで、こんなペースかもしれません。。。
しかしながら。
今後とも、どうかよろしくお願いいたします。


お休み中。。。
週末から甥が泊まりに来て、甥が帰り、夫が出張へ、長女が発熱、40℃超え。
アデノウィルス。。。
もちろん、幼稚園は当分お休み。
まだ微熱があったりしますが、次女、今のところ、ウィルスに勝っております。
長女のお熱を測る度、次女のお熱を測る。。。


娘たちの寝言や、寝汗に日々敏感に反応し、娘たちが産まれてから、朝まで熟睡したことなんてありません。。
我ながら、神経質な母であります。。。
強くありたい。。。




いつかの、ランチ。
次女と。







DSCN5913.JPG








いつものように、冷蔵庫のあまりもの。


ゆで卵、ウィンナー、ピーマンとしめじのバターソテー、いんげんのガーリックソテー、コーンいり南瓜サラダ、ミニトマト。。
トースト、水切りヨーグルトにオレンジ、デラウェア。


母には、紫玉葱の酢漬けも。。。
このときは、次女、苦手のいんげんも食べてくれました。


グリーンの葉ものがないと、寂しい。。。






DSCN5923.JPG






器はマリメッコ。


スクエアプレート、使っています。
真っ白も欲しくなる。。。






クロスは、マリメッコのロッキ、黒。
一番好きな、黒。








いつかの、おやつ。









DSCN5889.JPG







檸檬ケーキと珈琲。


どんだけぶりに食べた、檸檬ケーキ。








DSCN5896.JPG







このときも、マリメッコ。
シィルトラプータルハシリーズのカップと。




フォークもコースターも茶色。





クロスはロッキ、黄緑。
黄緑も好き。。。






また、別の日。








DSCN5867.JPG








イッタラ、レンピで、珈琲ゼリー。


ゼリーは作ったのでは、ありません。。
もちろん。。。


作りたいですが。。。


珈琲ゼリー、大好き。



レンピ。
全く、食器に興味がない姉と姪が、レンピを見て言った、一言。
「これ、プラスチック?」
言葉にならない。。。。。。


最安値。


ちなみに。
どんなに、そーっと、珈琲を注いでも、二層珈琲にできない、わたし。。。。








DSCN5865.JPG







フレッシュ、かけて。


クロスは、ロッキ、茶色。
わたしが持っているのは、ヴィンテージ感が。。。。







マリメッコ。




2016秋の新作、タサライタ。
今期のカラーはこちら。





どれも可愛い。。。。
ブラックとカーキなのかな?。。。
それが好き。

サイズも豊富。XSからXLまで。


そんな、CDS-Rさん。


クリアランスセール、再び。
決算クリアランスセール。。。。
2016年08月04日20時00分~



こども服、欲しい。。。。


セレクトショップ AER (アエル)さん。
コンポッティ。

期間限定タイムセール中。








にほんブログ村 トラコミュ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!

にほんブログ村 トラコミュ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェへ
北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ

にほんブログ村 トラコミュ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン



読んでいただき、ありがとうございました。
ゆっくりと、更新していきます。
いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 3, 2016 11:04:55 PM



© Rakuten Group, Inc.