|
テーマ:暮らしを楽しむ(391181)
カテゴリ:マイ ワールド
今日は心配していたほど寒くも無く、ありがたや、ありがたや^^
前々から決めていたことですが、イイお天気に勢いをつけてもらって出かけてきました♪ 行ったのはJR京浜東北線の王子駅のそばにある”飛鳥山公園” この公園についてよくは知らなかったので検索してみました。 飛鳥山公園は、八代将軍徳川吉宗の指示で1270本の桜を植え、大岡越前の時代、江戸庶民のためにこの地を花見の地にしたのが始まりといわれる公園。 江戸から現在に至るまで桜の名所となっています。との事でございます^^; この公園には大学1年の時に来ています。 学祭の展示用の写真を撮りに行ったのです。 私の専攻はデザインでしたけれど1年の時には写真の授業もあり、当時写真の趣味も無かった私は 何を撮っていいものやら困り果て、この公園の風景に御すがりしたというわけで(笑) でもね、写真の素晴らしさをまだ良く解らずに撮った私の拙い写真に、展示中にコメントを下さった方がいらしたんですよ。 「葉 祥明さんのような写真を撮られるんですね」って・・・。 葉 祥明さんはとても柔らかなタッチの絵を描かれるイラストレーターさんです。 印画紙に焼き付ける時にチョット細工を施したんですけど、それがふわっとした感じになって 私自身も気に入ったモノに出来上がったので、それをそんなふうにコメント下さって、本当に嬉しかったのです(:w:)v 何かね、その時の嬉しかった気持ちがふと甦って来て、「写真撮りに行こう!」って思い立ったんですよ。 公園に着いて、その写真を撮った場所を探しながらあちこち歩きました。 その時も何を撮ろうかウロウロ・キョロキョロしながら歩き回ったんだろうなぁ。 空の青と紅葉した木々とほんの少しヒンヤリとする空気と、その中を思いに任せて歩きながら とても満ち足りた気持ちでいる自分に気付いて、とても幸せな気分になりました。 イイです!! 写真!!! 撮りたいって思う気持ちを素直にシャッターに乗せて、その時の自分も撮るつもりで・・・。 これは続編がどんどん出来そうですよ^^ 次は何処へ参りませうか?? 写真の話題なのに、画像が無くて笑っちゃいますよね~~(苦笑) まだ未処理なので、とりあえず嬉しくて楽しかった気持ちだけでも日記にしちゃいました^^; 日記用にちっちゃくしてから改めて見てやって下さいましm(_ _)m"""""""""""""ヒラニ、ヒラニ でも、そう言いつつ、今日の私の気持ちを表した一枚をどうぞ~~~♪ ![]() 「イエイ!!」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|