213125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなんだもん

好きなんだもん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

今日のキュウリとツ… New! ニャンタaikoさん

猫が落ちてる&ズッ… New! のらり3さん

いろいろな制度 New! 花霞4さん

おからパウダーde「… New! tara@minfannoteさん

ミゾレの命日に思う New! つれりんさん

コメント新着

たまろーる@ Re[1]:寒いんだなぁ(04/27) のらり3さんへ こんにちは 直売所は本当…
のらり3@ Re:寒いんだなぁ(04/27) たまろーるさん おはようございます♪ 直…
たまろーる@ Re[1]:ティのぷらくてぃす(04/06) のらり3さんへ こんばんは~。 そんなに…
のらり3@ Re:ティのぷらくてぃす(04/06) わ~~~(^o^) ティさん 嬉しそうですね …
たまろーる@ Re[1]:ちょっとドキドキ(03/18) のらり3さんへ こんばんは~。 ウサギ…
2009年11月15日
XML
カテゴリ:観た!聞いた!!

昨日は感激やら感動やらの大波にもみくちゃになっておりまして、帰宅後も浸りきって

おりました。

え??何にって??

 

むぐ~~~~、思い出しただけでも胸が熱くなって参りますのよ(*´0`*)

 

                          アリス

 

1981年に活動停止をしたALICEが、2009年、まさかの復活を果たしました。

このニュースを耳にした時、信じられませんでした。

ココロのどこかでは願っていたとしても、本当にまさかまさかの復活劇でした。

 

昨日は天気予報では「雨風が強く、大荒れの一日になるでしょう」とのことでしたが、

コンサートの時間が近づくにつれて、天気はみるみる回復。

40本にも及ぶツアーのファイナルでもあった昨日、青空で締めくくれて本当に良かったです。

             ツアートラック

 

間に15分の休憩を挟んで(昔のライブではそんな事はなかったけど・・・^^;)の2部構成で、

前半は♪冬の稲妻♪でブレイクする前の、それはそれは懐かしい、隠れた名曲がズラリ。

どの曲を聴いても自然と歌詞が口をついて出てくる不思議さ、くすぐったい気持ち、そして

「やっぱりALICEはイイ!」と思う気持ち。

 

後半はそれこそヒットメドレーで、客席も一体になっての大盛り上がりでしたっけ。

28年もの長い月日が過ぎて、目の前にいるALICEの3人にも明らかにあの当時とは違う

ものが見受けられるのですが、気持ちは不思議とそして確実に昔とリンクしていて、

いろんな思いと一緒に当時と今を行ったり来たりしていました。

本当にそれは、思った以上に極上の時間。

 

28年ぶりのALICE新曲♪Going Home♪は、今回のツアーで全国40箇所を回りながら

その40箇所のコンサート会場で少しずつパート分けをして、客席の声をコーラスとして入れています。

ツアーファイナルとなった昨日は、最後の部分の担当です。

ALICEの歌声にかぶさる、各会場で録られてきた大きなコーラスの声。

いよいよ私達の出番が来て、大きな声で歌いました。

でもね、何だか言い様のない感動で喉元が絞まって、思うように声が出てなかったみたいです^^;

たくさんの大きな声が一つになったあの時間、感極まったALICEの面々が顔をくしゃくしゃにしていて

その様子にまた私も・・・・・・。

隣にいた友人も目頭を押さえていましたね。

でも、恥ずかしくもなんともなかった!

とっても自然なことだったから。

             パンフ

 

まだまだ気持ちが熱いまま、ひたひたと止むことなく押し寄せてくる感動の波に酔っています。

こんな気持ちをくれたALICEにココロから“ありがとう”

いつのコンサートも共に感動を分かち合ってきた友人にも“ありがとう”






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月15日 21時40分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[観た!聞いた!!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X