チロルチョコ 私には大事なモノ
こんにちは~~~。今日はとんでもなく寒いです((+_+))どうしても!という用事が無ければ籠るに限る、そんな日です。昨日は取り寄せて頂いた本を受け取りに本屋さんへ。本屋さんは大好きな場所です。あらかじめ気になる本をピックアップしておき、まずはそれらの本達とご対面。実際に手に取って、持ってみて、しっくりとくれば購入組へ回します。その作業が済むと次は本屋さんでのスカウトを始めます。たくさんの本棚に沿って背表紙を眺めながらじっくり巡り歩きます。至福の時間日々たくさんの本が出版されるなか、本屋さんで巡り合えるのは奇跡の偶然と言ってもいいかもしれません。いつだったか、気にはなったもののその日は購入せずに後日にしたところ買いに行った先で本の名前も著者の名前も憶えていなかったことに気付きそれはまぁ、探すのに一苦労したのですそのことがあって以来、気になった際は” 一期一会 ”と思って購入することにしています。しっかし本も高くなったものです。文庫本サイズのものしか買いませんが、それにしても。。。です。本はかさ張るし、重たいし場所を取るのでね。上手いこと処分出来ればいいんですけど、表紙の絵がキレイだったりするとなかなか手放せません。物を集めたくなる性分には困ったものですその他にもセッセと集めているモノの1つに『チロルチョコ』の包み紙があります。 先日、見つけた” kiri クリームチーズ ” 味のチロルチョコ。クリームチーズ味のチョコって。。。て思いません?たまにネタ切れなんでしょ、こんな味 普通は作らないよ~~みたいなのが発売されます(笑)勿体ない話ですが、私のお目当ては包み紙の方なので例えどんな味でも問題無しですが。。。丁寧に包み紙を剥がして、一枚一枚収めていきます。A4サイズのバインダーが5冊になりました。こちらも間違いなく一期一会モノ。期間限定品は見かけた時に買わないと、直ぐに売り切れて姿を消してしまいますご当地モノや各コンビニ限定のモノ、様々なモノが全国各地で発売されているわけで全てを網羅するのは到底不可能なことと諦めてはいますが、それでもどうしても手に入れたいモノはヤフオクやメルカリなどで見つけることとなります。結構いらっしゃるんですよ、コレクターの方が。私にしたらたかがチョコの包み紙、されど包み紙なのでございます