カテゴリ:読書編
■今日の見出し
・通読:知識ゼロからの 世界のワイン入門 (今日の一言) なんだかんだでテンパっていると、いろいろトラブルが重なりそうになるもので。 まぁ、そんななか、恋に恋しているんだか、人に想いを寄せているんだか迷いはじめてみちゃったりして。 ■最近の通読 ![]() 「知識ゼロからの 世界のワイン入門」 著:弘兼憲史/刊:幻冬舎/資料度:★★★☆☆/2005年1月(詳細情報 in 楽天ブックス利用) ○どんな本? フランスをそれなりにわかる人向けに、イタリアに始まり新大陸、アフリカ、オーストラリアなどのワイン具合を紹介する一冊。 巻末には、「ワインを楽しむための基礎知識」(保存方法など)もあるので、ここからワインをはじめようという方にも、それなりの配慮がある本です。 ○そして、こう思う ほかの本でベーシックなフランス中心のワイン文明への解説に目を通してから覗くべき本です。 いきなりこの本から読み始めた私は、最初のイタリアワインの説明だけで挫折してしまいました。 ○読んだ理由 ボジョレーを美味しく楽しむため……だっけ? (自己管理用スペース) ・今日の体重:80.2kg
最終更新日
2007/11/25 07:13:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書編] カテゴリの最新記事
|
|