カテゴリ:読書編
■今日の見出し
・通読:禅とは何か (今日の一言) 眠い。 ■最近の通読 ![]() 「禅とは何か」 著:鈴木大拙/刊:角川学芸出版・角川ソフィア文庫/満足度:★★★☆☆/2008年12月(禅とは何か新版←詳細情報 in 楽天ブックス利用) ○どんな本? 禅を中心とした、仏教ないし宗教との接し方を説いた講演集。 ○そして、こう思う 戦前のテキストですが、講演集ということで、口語体で実に読みやすいテキストです。 ですが、扱われている専門用語、概念が奥深く、仕事帰りに読むと眠りへの導入剤に使えてしまいます。 主に仕事帰りに読んだので、半月以上かけて読む羽目になってしまったため、通しのテキストとして理解できた自信がありません。 部分部分では面白い、興味深いと感じた点は散見できたので、今度は通して一気に読み抜いてみたいと思います。 ○読んだ理由 どこかで紹介記事を読んだのですが……どこだっけ? (自己管理用スペース) ・今日の体重:80.3kg/体脂肪率:26.0%
最終更新日
2010/03/15 12:25:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[読書編] カテゴリの最新記事
|
|