たまねぎ須永 一つ上へ

2010/06/08(火)03:05

物色:ステープラー

買い物関連(32)

■今日の見出し ・物色:ステープラー (今日の一言)  財布サイズのメモ帳につけるのに適したペンを物色。  店頭で試して納得して買ってきたものの、入れ忘れていた使い捨て鉛筆を同梱すると……、きつきつです。 ■物色:ステープラー  夏コミに向け、同人誌製本道具を物色です。  今回のテーマは、紙の量にあった針を使うこと、どの本でも同じ位置でとめられることの2点です。   1/3の軽い力でとじる事ができます!プラス【フラットかるヒット60】ホッチキス PLUS価格:3,780円(税込、送料別)  これだと軽く留めやすそうな上に、針が裏で平たくなるようです。  いちいち手で針を平らにする手間が省けそうで、かなり心惹かれます。  60枚まで留められます。  しかし、プラスさんはステープラーのメジャーブランドのマックスさんと比べると、まだまだ弱いブランドイメージでして、両者の針の流用しやすさがイマイチ不安です。  そんなことを思いつつ、マックスさんのステープラーを見始めて、ようやく今回の第2テーマ「どの本でも同じ位置でとめられること」を思い出します。 【送料無料】【平日即日発送】マックス/中型ホッチキス ライトグレー/HD-3DL価格:4,098円(税込、送料込)  位置調節関連については、これが一番優れていそうです。  70枚まで留められます。  店頭でみたときには、軽く留められそうな「フラットかるヒット60」を買う気になっていましたが、帰宅後、うたた寝をしてから値段を調べはじめた過程で、位置調節機能の大事さ、針の入手度、ブランドイメージという判断基準に気づき、最終的にマックスさんの「HD-3DL」に決定です。  ちなみに、ホチキスは商標なので、ステープラーと書いてみたんですよ。  さてと、あとは、先日発注したプリンタの両面印刷用ユニットさえ入手すれば、装備調達編はおしまいです。  ……今月いっぺんに買うと支払いが怖いので、来月に回すのです。プリンタと同時に欲しかったんですけれどねぇ。 (自己管理用スペース) ・今日の体重:80.1kg/体脂肪率:26.2%

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る