000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROOM 104

ROOM 104

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

/佐\

/佐\

Favorite Blog

また被ってしまいま… New! みっきいFgさん

食べ鉄友の会公式W… 御師匠さん

Comments

/佐\@ Re[1]:下を見ればきりがなく。(10/02) >みっきいFgさん 近鉄消滅から6年経っ…
みっきいFg@ Re:下を見ればきりがなく。(10/02)  今年は「旧大阪近鉄バファローズファン…
御師匠@ Re:応援歌解体新書 #1(12/26) 丁度今、フジテレビのCS放送の方で「プ…
/佐\@ Re[1]:オザキユタカ(06/01) 御師匠さん >未だに門真はどこにあるの…
御師匠@ Re:オザキユタカ(06/01) ワシは逆に光明池しか行ったことが無い。…

Freepage List

Headline News

Archives

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/12/27
XML
カテゴリ:その他趣味
 アダムとーイブがー、リンゴを食べてからー♪
 というわけで、リンゴの話題です。フニフニフニフニ。

 iPodを買っちゃいました。思い切って60Gのやつを。先日、職場の斜め向かいの先生が30Gのやつを買って、うれしそうに自慢してました。で、手持ちのデータをiPodに入れて渡すために一晩借りたのですが、
「画面、めっちゃきれー!」
しかも、中で何か動いているんですよ。まるでテレビ。というか、ポータブルDVDプレーヤーとかいらんやん。
「九州に帰省するとき、新幹線の中でヒマだから」という言葉にやられました。ま、ウチは新幹線に乗る時間はその人の半分ですが、それでも中にいろいろ入れて持ち運べるというのはかなり魅力的です。

 ビックカメラとか行って、実物をさんざん触りまくって、それでも値段で躊躇して。アップルものって、あんまり値引きしてないんですね。ポイント還元率も低いし。
 家に帰ってアップルストアの通販サイトを見たところ、どうやら学割で買えることが判明しました。ソフトではよくあるのですが、iPodのようなハードウェアにも適用(7%引き)されるようです。
 そこで、渋谷にあるアップルストアまで行ってまいりました。渋谷という街は、テレビで見るまんまのイメージですな。やたら坂が多いし、大きい建物が多いので日陰が多いし、人も多いし。「なんとかアミーゴ」のPRのラッピングトラックが通った直後には、近畿の二人組の新曲PRのラッピングトラックが。それを見て、機嫌よく歌いながら踊っている女子厨学生の二人組。お前ら歩道の真ん中で邪魔じゃ。

 それはさておき、店の中はいわゆるパソコンショップという感じじゃなかったです。パソコンが並んでいるスペースはどうしてもアキバ臭がプンプンしてしまいます。これは郊外型の電機量販店でもそうです。
 やっぱり、マックに代表されるあのデザインは、“機械”というより“インテリア”に近い印象です。デザインに金かけてます。良く言えば「あか抜けた」、悪く言えば「けれん味たっぷり」のセンスは、ソニーにも通じるものがありますが、まだモノの造りはソニーよりアップルの方がしっかりしてそうな気がします。偏見ですが。
 でも、アップルのモノそのものに罪はないのですが、マックユーザーは何か独特の空気を持ってる気がして、やっぱりアップルは自分の世界とは別物だと思ってました。

 で、iPod。今まで使ってたgigabeatよりずっと操作しやすいです。単純に画面が大きい分、曲目の情報も見やすい。写真も、ケータイで見るより見やすそう。そしてビデオ。MPEG4ですが、モザイクの一粒一粒までくっきりです。何のビデオやねん。まだまだiTunesの使い方になれてないもので、使いこなせてはいませんが、手持ちのWMAファイルを片っ端からAACに変換しているところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/27 11:26:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[その他趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X