000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROOM 104

ROOM 104

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

/佐\

/佐\

Favorite Blog

ずっと言われている… New! みっきいFgさん

食べ鉄友の会公式W… 御師匠さん

Comments

/佐\@ Re[1]:下を見ればきりがなく。(10/02) >みっきいFgさん 近鉄消滅から6年経っ…
みっきいFg@ Re:下を見ればきりがなく。(10/02)  今年は「旧大阪近鉄バファローズファン…
御師匠@ Re:応援歌解体新書 #1(12/26) 丁度今、フジテレビのCS放送の方で「プ…
/佐\@ Re[1]:オザキユタカ(06/01) 御師匠さん >未だに門真はどこにあるの…
御師匠@ Re:オザキユタカ(06/01) ワシは逆に光明池しか行ったことが無い。…

Freepage List

Headline News

Archives

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/07/21
XML
カテゴリ:その他趣味
 夏(こども達は)休みに入って1日目。我々は休暇ではないのですが、ダラダラと仕事をしているところに、知り合いの“腐”女子さんから連絡がありました。

 「渋谷の外人バージョン執事喫茶に行きましょう」

 以前から自身のブログで、池袋に開店した執事喫茶について熱く語っていた彼女。我々男子にとって「執事喫茶」は縁遠い世界ではありますが、せっかくだから是非連れて行ってくれ、と言っていたのが、彼女が「今回コミケのために上京する」ということでついに実現することになりました。

 すごいなあ、執事喫茶。メイド喫茶さえまだ行ったことないのに。どんな格好して行けばいいのか。男の客は何と呼ばれるのか。店を出るときには「お嬢様、乗馬のお時間です」とか言われるらしいのだけど、なんか今からドキドキします。
 考えてみたら、これって“○○ごっこ”の延長線のような気がします。ま、イメクラとか“○○プレイ”もそうなんですけど。だから、中途半端に茶々を入れるのは無粋ですな。どれだけ「なりきって」楽しめるか。
 だから、あえて言わせてもらう。アキバ系ファッションでメイド喫茶に入って「ご主人様」と呼ばれるのは間違っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/22 02:10:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[その他趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X