000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROOM 104

ROOM 104

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

/佐\

/佐\

Favorite Blog

天才はやっぱりすご… New! みっきいFgさん

食べ鉄友の会公式W… 御師匠さん

Comments

/佐\@ Re[1]:下を見ればきりがなく。(10/02) >みっきいFgさん 近鉄消滅から6年経っ…
みっきいFg@ Re:下を見ればきりがなく。(10/02)  今年は「旧大阪近鉄バファローズファン…
御師匠@ Re:応援歌解体新書 #1(12/26) 丁度今、フジテレビのCS放送の方で「プ…
/佐\@ Re[1]:オザキユタカ(06/01) 御師匠さん >未だに門真はどこにあるの…
御師匠@ Re:オザキユタカ(06/01) ワシは逆に光明池しか行ったことが無い。…

Freepage List

Headline News

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2009/12/29
XML
カテゴリ:
年の瀬も押し迫ったこの日、“どうでしょう”ファンの友人と、今年最後のサイコロの旅に出ました。
今年から始めたサイコロの旅。

1回目はゴールデンウィークに「スルッとKANSAI」の2dayチケットを使って“阪神間地獄の乗りつぶし”。西宮神社に参拝し、昼食を神戸で食べた後、京都、宝塚、姫路と長距離移動を繰り返し、なんとラストは姫路~北千里の地獄の行軍。

2回目は“真夏の京都めぐり”。京阪電車・京津線・叡山電車にひたすら乗り続け、宇治で和スイーツを味わった後、京都駅八条口で出したサイコロの目は総合運動公園(神戸市須磨区のスカイマークスタジアム)。オリックス対楽天戦を見ることもなく、5回裏の花火を見てフィニッシュ。

3回目は舞台を関東に移し、JR東日本の「ツーデーパス」を使って1泊2日の長丁場。東京湾を一周し、千葉県を東西に往復した後新幹線で越後湯沢へ。ラストのサイコロ、運命の上りの新幹線は非情にも「本庄早稲田で下車」。


今回の旅の始まりは、大阪阿部野橋駅東口。
出た行き先を並べていくと
「生駒ケーブルで宝山寺」
→「近鉄生駒線で信貴山下」
→(この区間、大和八木~名張で特急利用)「桔梗が丘でランチ」
→「近鉄脱出・丹波橋」
→「有馬温泉」
→「現地解散の忘年会・藤井寺」。

今回はひたすら近鉄電車ばかり乗っていました。もちろん選択肢には、南海電車や大阪モノレールもあったけど、今回はなぜか引きませんでした。次回関西でやる時には、南海や神戸電鉄あたりが絡むと、恐ろしいことになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/04 12:38:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X