実は、ほとんど予備知識ありません。
ホテルのロビーなどに置いてある、
パンフ、地図などで行く先を決めての、
行き当たりばったり道中です。
まずは、石和近くのフルーツ公園。
高台にあります。
富士が見えてるのわかりますか?
フルーツ公園から見下ろす市街です。
壮大なパノラマです。
山梨って果物なんですね、
なんとはなく、そういうイメージありましたが、
こんな立派な果物のテーマパークがあるんですね。
おもしろかったですよ!
桃、梨、ぶどう、りんご、さくらんぼ、柿、栗…
次は、甲斐善光寺。
去年は、信濃善光寺に行ってまいりましたが、
今回は甲斐国の善光寺。
関係は深いようですね。信玄の建てた寺のようです。
なんか、似たもの同士ですか?
ビンズルソンですが、私はさほど酒飲みではありません。
若い頃、日本酒一升瓶の一気をした事はありますが(笑)
なんだか、閻魔に怒られてるの図になってしまいました。
「そんな悪人ではないよ」と照れております。
大きなお寺でした。
幸せになるという秘密の鍵も、真っ暗闇の中、触ってきましたよ(笑)
次は、いよいよ日本一の渓谷美と言われる
昇仙峡に挑戦。
車を止めて、歩き出すと、何と
馬車馬です。非常にでかいです。
こんな大きな馬は初めて見たので
はしゃいでしまいました。
調べてみると、10馬力だそうで。
だからこそ、馬車馬なんですね。
馬車には乗らず、徒歩でどんどん登って行きました。
だいたい片道1時間の行程。
この一帯は非常に大きな岩が地形を組み立てているような感じです。
ここは、石門といわれてるところで、
上に重なっているように見えた大きな岩は
実は下の岩に一切触れておらず、
近くで見ると、浮いているように見えました。
とにかく水墨画がそのまま風景となったような
絶景でしたが、小さなデジカメでは
その壮大さはうまく撮れず、
だからこそ、目の当たりにする意味があるのだなあと
感慨もひとしお。
脚力不足に鞭打った甲斐がありました。
まさに甲斐国の絶景、元気を頂きました!
最後は、ロープウェイで頂上へ。
本物の富士山と、自分の顔が並ぶと、
非常に違和感がありますね。
このスナップスナップした写真も、
なんか変なアリバイ写真みたいで、
笑えるので、アップしました。
合成ではないですよ。
で、下山して帰路に着いたわけですが、
実は、このあとまた温泉に入りました。
中央に乗ったら、大渋滞で東京まで5時間と出てる。
たまらず、勝沼で降りて、携帯で検索したら、
近くに「天空の湯」というのがあるというので
時間つぶしに寄ってみました。
この渋滞のおかげで
また素晴らしいところを知ることが出来ました。
高台にあるこのスパ施設は露天に入りながら、
山梨の夜景が一望できるという
お値打ちのスパでした。
とにかく眼下に広大に広がる夜景は
目を見張るものがありました。
で、身体は温泉に入ってて気持ちいい!
なかなか行く機会はないと思いますが、
勝沼あたりの渋滞に巻き込まれた際には
是非こちらでのんびりと渋滞解消まで
お待ちを。
いらいら気分も解消です♪