000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

驚け!!インテリア・収納小物たち!

驚け!!インテリア・収納小物たち!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぐっちゃん7985

ぐっちゃん7985

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

サイド自由欄

楽天カード

February 24, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日わがPCのハードディスクが壊れたようで、まったく起動しません(涙)

バックアップを怠っていたので、またしても、バックアップ漏れのデータを

失うことになりそうです。号泣

前回iphoneで、写真を保存し忘れて、バージョンアップした際に失敗し、

消えたことを物凄く後悔したにもかかわらず、この有様ですしょんぼり

今回は、パソコン本体。丁度iphoneで失敗したあとから、PCが立ち上がらないこと

がたびたびあって、不穏な気配を感じていたものの、全体をバックアップする予算もなく

少々放置していたら、2度と起動しなくなりました号泣

電源は入るけれども、ハードディスクから異音がするわけです。。。。。

それで、一日落ち込んでいたんですが、同時にPCをさらに信じられなくなりました。

もう、バックアップを自動にするなり、とにかく外付けHDDなどにも保存しないとと、、

ですが、実際に定期的に外付けHDDを各PCにつけて保存するのは日が経つにつれて、

期間が伸び、また今回のような悲劇が訪れるのは目に見えています。

そこで、LAN環境にHDDをいれて、そこにバックアップを取り、

もしパソコン本体がいかれても、DATAは残るようにしたいと思います。

詳しくないので、説明は各リンクにお任せするとして、さて、機種はどうしよう、、、びっくり


★↑ちょっと高いが安心のミラー昨日搭載2T+2TのHDL2-A4.0 アイ・オー・データ 2テラ分のバックアップを2つ作ってくれる!★



★容量が少ないのはこちら!★

★型は古いがちょい安はここ!!★

とっとと決めないと、もう一台も突然ブルースクリーンになって、勝手に再起動
もうほんとにたまりません怒ってる








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 25, 2012 12:50:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X