|
テーマ:サッカーあれこれ(19628)
カテゴリ:スポーツ
(6.29追加) デンマーク戦の朝5時以降の視聴率が分かりました。 瞬間最高視聴率は、試合終了のホイッスルが鳴る直前の午前5時19分と同20分にそれぞれ46.2%、関西地区では午前5時23分に41.6%に達したそうです。 午前5時~5時40分の平均視聴率は、関東地区で40.9%(関西地区は35.9%)だったそうです。 どちらもすごいですね。 先に、発表されていた、深夜3時~5時までの平均30.5%とは大きな違いですね。 私もそうですが、途中から早起きして見た人も多かったのでしょう♪(笑) 今夜のパラグアイ戦は、夜11時から。 楽しみです♪ * * * やりましたね♪ W杯「日本vsデンマーク戦」、3-1で圧勝♪ 決勝トーナメント進出を決めました!
視聴率は、平均で30.5%(関東地区 午前3時~5時)だったそうです(関西地区は27.4%)。 すごいですね。 5時には試合は終わっていませんが、集計の関係で、それ以降は28日(月)に発表されるそうです。 瞬間最高視聴率は、後半30分前の午前4時58分に41.3%(関東地区)を記録したそうです(関西地区は、4時59分の35.9%)。 ということは、試合終了間際は、もっと瞬間最高視聴率、高いかもしれませんね。 5時以降分の発表遅くて残念です。
試合は、同点か、もしかしたら負けるかも?と思ってたんですが、予想外の快勝でした♪ 失礼しました(^^;) それにしても、綺麗なFKでしたね♪ FKが、前半、本田選手、遠藤選手と2本も決まり、後半、1点取り返されましたが、終了間際にダメ押しの1点をもぎ取りました。 本田選手、カッコ良かったです♪ 最初のFK、遠くから決めたし、2本めのは本田が蹴ると見せかけて、遠藤が蹴り、最後の1点の時もゴール際で本田が相手ディフェンスをひきつけて、岡崎にパス。 岡崎がしっかり決めてくれました。 どの得点にも本田選手が絡んでいた感じでした。 審判、日本選手に遅延で、イエローカード2枚も出したり、長谷部が取られたPKも微妙で、どうもデンマーク贔屓のような気がしました。 そんな逆境の中、よく勝ってくれました。 最初からデンマークにおされてた感じでしたが、点差を見ると、終始、日本がリードしていた感じでしたね。 「3-1」と、危なげない圧勝でした。 これで、堂々と、決勝トーナメント進出♪ おめでとうございます♪ 選手の皆さん、素晴らしかったです♪ よく勝ってくれました。 決勝トーナメントのパラグアイ戦も頑張ってください♪
尚、パラグアイ戦は、6月29日午後4時(日本時間午後11時)からです。
【Yahooスポーツ】 (6月25日 5時22分配信 毎日新聞) <南アW杯>日本2大会ぶり決勝T進出 デンマークに3-1 サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会第14日は24日、1次リーグ4試合があり、E組の日本はデンマークを3-1で降して2勝1敗(勝ち点6)とし、自国開催だった02年日韓大会以来、2大会ぶり2回目の決勝トーナメント進出を決めた。オランダ-カメルーンはオランダが勝ってE組1位となり、2位の日本は、29日午後4時(日本時間午後11時)の決勝トーナメント1回戦で、F組1位のパラグアイと対戦する。
6月25日 10時13分配信(産経新聞) デンマーク戦の視聴率は30・5% 前回大会のブラジル戦上回る サッカーW杯南アフリカ大会で、日本が決勝トーナメント進出を決めた25日未明の対デンマーク戦を生中継した日本テレビ系の番組平均視聴率が、関東地区で30・5%(午前3~5時)だったことが同日、ビデオリサーチの調べで分かった。関西地区は27・4%(同)だった。午前5時以降の視聴率は、集計上の理由で28日に発表される。
★取り寄せ商品!★ブブゼラ・ブーブーゼラ vuvuzela サッカー、野球などのスポーツ応援によく用いられるグッズ★会場での使用OK!
できれば応援クリックよろしくお願いします♪
[スポーツ] カテゴリの最新記事
|