|
カテゴリ:朝ドラ「ゲゲゲの女房」
第2話の視聴率は、初回の16.2%より上がって、17.4%(関東地区)でした♪ この夏のドラマの中で、今の所、トップです♪
初回も面白かったですが、今回も負けずに、楽しかったですね♪ 綾瀬はるかちゃん、「JIN」でも良かったですけど、これも生き生きしてて可愛いです♪ 高野部長(藤木直人)に「節約できない女とは結婚できない」と言われて、節約美女になろうと頑張ります。 でも、なかなかうまくいきません。
子持ちの謎の美女、浅田小夏(木村多江)が娘を連れて、部長の留守に家に訪れました。 部長がホタル(綾瀬はるか)と一緒に住んでいることを知っていました。 手作りのぼた餅や漬物を持ってきて、節約美女です。 ホタルは、とても敵わないと思いました。 でも、向こうは子持ちですしね(^^;) ただの友達みたいですよね。 だけど、小夏は娘に部長のことを“パパ”と呼ばせて、狙っているのはミエミエ(^^;)
あちらのことは、"小夏"と名前で呼ぶのに、私のことは"雨宮"・・・ 3年前はニックネームで呼んでくれたのに・・・ でも、そのニックネームは"アホミヤ"。 "アホミヤ"よりは雨宮の方がいいと思うんですが(^^;)
仕事では、商店街の低予算の「キッズフェア」が予定していた予算50万円が集まらなくて、中止にしたいと言われてしまいました。 それでもやろうと、ホタルはもっと低予算の方法を考えて、自ら手作りしたりして奮闘。 ホタルは、仕事はできるんですよね。 商店街の会長さんも喜んで、自ら「ちびっ子競争」の1等賞品にイベリコ豚を提供してくれました。 イベリコ豚を知らなかったので、ホタル(綾瀬はるか)は部長に聞きました。 部長がイベリコ豚を好きだと聞いて、ホタルはその競争に自ら出ることにしました。 これってまずいよね(笑) 主催者自ら、それも大人なのに、ちびっ子の競争に参加するなんて・・・(^^;) 皆はイベントを盛り上げるつもりだろうと温かく見守っていましたが、ホタルは勝つ気満々(^^;) ハチの着ぐるみ、可愛かったです♪ 最初は、トップの方で走っていましたが、横にしたハシゴを潜り抜ける所でハチの大きなお尻が引っかかってしまい、そのお尻を脱ぎ捨てて、懸命に走りました。 本気になってるよ(^^;) でも、最後のゴール間際で、一緒に競争に参加した小夏の娘が転んでしまいました。 ホタルは引き返して、その子を背負ってあげ、最後にゴールしました。 やっぱりホタルは優しいですね♪ 良かった良かった♪ ビリで♪(^^) 結果的には、イベントを盛り上げた形になりました♪(^^)
ちびっ子競争の後、ホタルは倒れてしまいました。 部長が心配して駆け寄ろうとしましたが、その前にさっと瀬乃(向井理)君が駆け寄りました。 部長さん、ドキっとして・・・ 心配した山田姐さん(板谷由夏)が、自分のマンションに連れて行ってくれました。 ホタルが部長と一緒に住んでいることは内緒なので。 瀬乃はいい加減そうだけど、本当にホタルのことが好きみたいですね♪ でも、彼はホタルが干物女だということは知らないでしょう(^^;) 倒れたのは、空腹と寝不足で頑張ったからだったようです。
キッズフェアのイベントは大成功♪ 会長さんからお礼に、イベリコ豚が出るというブライダル・ディナー券を2枚貰いました。 これを食べると幸せな結婚ができるそうです。 ホタルは喜んで、部長に1枚あげて、2人で行くつもりでしたが・・・ こちらの券も、山田姐さんと二ツ木(安田顕)さんにあげてしまいました。 子供ができたと勘違いして、プロポーズのことで仲違いしてしまっていたので、仲直りして欲しくて。 ホタルも部長もお人好しですね♪ 自分のことより、周りの人のことを優先します。
部長は、大人なのに、イベリコ豚が欲しくてチビッ子競争に参加したホタルのことを"アホミヤ"と呼びました。 "アホミヤ"に戻って良かったですね♪
最後に、ホタルは、電話で瀬乃君にイベリコ豚のディナーに誘われて、タッパー持って部長の分もお持ち帰りしてくると喜んでました。 これはまずいですよね(^^;) イベリコ豚、持ち帰る前に、初回みたいにホタル自身がお持ち帰りされてしまうかも?(^^;) 部長も心配そうでした。 出掛ける前に、きっちりこれまでの請求書を渡したりして・・・(笑) おしまい。
「節約美女は旅に出ている」とか、 「あの星はもうない」とか・・・ セリフも楽しいのが一杯でした♪
このドラマを見てたら、イベリコ豚が食べたくなりました♪ でも、近所のスーパーでは売っていませんでした(^^;)
とにかく、とても面白かったです♪ それでいて、ちょっと切なくなるシーンもあったりして・・・ 今期はこのドラマが一番ではないでしょうか?
向井君、「ゲゲゲの女房」「新参者」、そして、この「ホタルノヒカリ2」と、いつも視聴率のいいドラマに出ていますね。 2007年の前作シーズン1には、向井君は登場しませんでした。 この軽そうなイケメンキャラも素敵です♪ 主題歌も「ゲゲゲ」と同じ「いきものがかり」です。 この調子だと、来年の大河ドラマ「江」も向井君がヒロインの夫役で出るので、それも視聴率がいいかも?(笑)
それはともかく、このドラマはシーズン1より更に楽しさがパワーアップしているので、これからも楽しみです♪
【原作】 ひうらさとる「ホタルノヒカリ」 【脚本】 水橋文美江 【主題歌】 いきものがかり 『キミがいる』
【視聴率推移】 (関東地区) [第1話]16.2% [第2話]17.4%
できれば応援クリックよろしくお願いします♪
[朝ドラ「ゲゲゲの女房」] カテゴリの最新記事
|