|
カテゴリ:視聴率
【2/8(火)迄】平均視聴率1位『CONTROL』2位『冬のサクラ』3位『デカワンコ』(『江』『相棒9』別) 冬ドラマ視聴率一覧 (2011年1~3月期) 【2/8(火)迄】
視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。 平均視聴率は、全部足して回数で割った単純平均。表示以下を四捨五入(下記も同様)。
期間の長いドラマ
『相棒9』は前半と後半、『渡鬼』は1期と2期とを分けて、平均視聴率を計算。
NHKのドラマ
『バーテンダー』がようやく始まりました♪ 初回は、面白かったです♪(^^) 次回、真価が問われると思います。
『フェイク』は、今夜、最終回でした。 いかにも続編がありそうな終わり方でした(^^;) 見忘れてしまった方、金曜にBShiで再放送があります。 『美しい隣人』第3話(9.8%)と、『フェイク』第4話(5.7%)の裏には、アジアカップ準決勝・日本×韓国戦(視聴率35.1%)があったので、気の毒でした。
『相棒9』は、2/9(水)の放送、お休みです。 これは、今年になってからの平均視聴率、20%を超えています。 映画も好評で、ロングラン上映。 相乗効果で絶好調ですね♪ ただ、期間が半年なので、今期の順位から除外しました。 『相棒9』『渡鬼』『江』など、期間が半年以上のものは、順位から除外しています。
今期は、刑事ドラマが多いです。 特に、『CONTROL~犯罪心理捜査』、『ホンボシ・心理特捜事件簿』、『LADY~最後の犯罪プロファイル』は似ています。 この3本の中では、『ホンボシ』が一番面白いと思います♪(^^) ただ夜8時台なので、見られない人も多いかもしれません。
今期は面白いドラマが少なくて、視聴率、続落している物が多いです(^^;) 『CONTROL』、初回の貯金が多くて、なんとか平均視聴率の1位を維持しています。 第4話まで続落でしたが、今夜の第5話でなんとか上昇、切り返しました♪(^^) 第4話、第5話は続きの話で、心理学者対決の話でした。 3人による交換殺人で、そんなに難しくなかった気がします(^^;)
『冬のサクラ』、切ないですが、なんとなく見てしまいます。 これが平均視聴率2位です♪
裏の『スクール!!』は、ありきたりな話で、イマイチでした。 これも視聴率が落ち続けているので、そろそろ切り返さないと困りますね(汗)
『LADY』も下がり続けて、6.8%まで下がってしまいましたが、第5話で、なんとか切り替えし、10%台に上げました♪ このまま、10%台をキープして欲しいものです♪
『デカワンコ』は、安定して12%以上をキープしています♪ これが平均視聴率3位です♪ 私は、これが今期一番、お気に入りです♪(^^) 初期総評では、『相棒』1位、『デカワンコ』2位にしましたが、今は、それ以上に『デカワンコ』の方がもっと好きです♪♪(^^)
『外交官 黒田康作』、落ち続けてしまっています。 その上、メキシコ大使館から苦情まで来てしまい、第4話の最初と最後に、お詫びのテロップを入れました。 このドラマは、撮影、もう全部撮り終えているので、視聴率が下がっても、テコ入れのしようがないそうです。 今夏公開のドラマの続編映画『アンダルシア』の撮影で、主演の織田さんなどの出演者やスタッフは、もうスペイン入りしているそうです。 これじゃ、映画のヒットもあまり期待できないかも?(汗) (詳しくはYahooニュース(踏んだり蹴ったりの織田ドラマ)で)
『大切なことはすべて君が教えてくれた』は、第3話で、ひかりが先天性の卵巣機能不全で、薬なしでは「女」でいられないと出てきました。 カタツムリから殻を取ってもナメクジにはならない。 ナメクジにはナメクジの良さがあるという話、良かったです♪(^^) 第4話で、クラスの皆に2人の関係がばれてしまいました。 どうなることやら・・・
大河ドラマ『江』は、第5回の「本能寺の変」で、信長が早くも退場。 次回、視聴率の正念場だと思います。
最後に、現段階の私のお気に入りドラマです。
< ショコラズ BEST5 > (1)デカワンコ (2)相棒9 (3)ホンボシ (4)フェイク (5)バーテンダー 皆さんは、今期、どのドラマが好きですか?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[視聴率] カテゴリの最新記事
|