|
テーマ:ニュース(100547)
カテゴリ:その他のニュース
一昨日、昨日と、山形県の天童温泉に1泊2日の旅行に行って来ました。 詳しいことは、後日、アップします。 最近、気になるニュースがいろいろあったので、まとめてご紹介します。
まず、新しいところから宇宙飛行士の若田光一さん。 若田さんは、2013年の末頃に打ち上げ予定のロシアの宇宙船「ソユーズ」で、国際宇宙ステーションに向かい、6か月間長期滞在。その最後のおよそ2か月間はコマンダー=船長を務める予定と発表されました。(詳細はこちらのYahooニュース又はJAXA公式HPプレスリリースで) コマンダー(船長)って、すごいですね♪(^^) 日本人宇宙飛行士が、国際宇宙ステーションの船長として滞在するのは初めてだそうです。 頑張ってください♪ それまで地球が存続していればいいですが(^^;)
上野動物園に今月21日にパンダが来るそうです。 3月下旬に一般公開される見通しだそうです。(詳細はこちらの朝日新聞ニュースで) 東京都は、2頭を原則10年間借り受ける契約を結んでおり、保護協力資金として中国側に年95万ドル支払うそうです。 95万ドルって、1ドル83円だと7885万円。 毎年約8000万円払ってまでパンダを借りて、それだけのメリットがあるのでしょうか?(^^;) それに為替、今は円高ですが、もしも1ドル90円に戻ったら、8550万円です(汗) 中国は商売、うまいですね(^^;)
私は、まだ一度もナマでパンダを見たことがありません。 一度は見てみたいと思っていましたが、値段を聞くと、あまりの高さに馬鹿馬鹿しくて、どうでもいいかも?(^^;) 興味のある方は、春休みにでも上野動物園にどうぞ♪(^^)
そして、バレンタイン14日(月)に聞いたニュースですが、日本人4名がグラミー賞を受賞したそうです。(詳細は、こちらのniftyニュースで) B'zのギタリスト松本孝弘さんが、米ギタリストのラリー・カールトン氏と共作の「Take Your Pick(テイク・ユア・ピック)」でグラミー賞の最優秀ポップ器楽アルバム賞を獲得♪ 松本さん、すごいですね♪ B'zの曲もいつも松本さんの作曲です♪ 最近、B'z、個人活動も多いですね。 私も以前、B’zのライブを見たことがあります。 ギターのうまい下手は全然分かりませんが、松本さんが登場しただけで、とても声援が大きかったです♪ 個人的には、稲葉さんのファンですが、松本さんも好きです♪(^^) おめでとうございます♪(^^)
その他、英国を拠点に活動するクラシックのピアニスト・内田光子さんが、クリーブランド管弦楽団と共演した「モーツァルト ピアノ協奏曲第23番・第24番」で最優秀器楽ソリスト演奏賞を受賞したそうです。 静岡県出身のジャズピアニスト上原ひろみさんが参加したスタンリー・クラーク・バンドが最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞受賞。 大阪府出身の琴奏者松山夕貴子さんが関わったポール・ウィンター・コンソートの作品が最優秀ニューエージ・アルバム賞を受賞。 沢山の日本人が受賞して、すごいですね♪ おめでとうございます♪(^^) 皆さんの今後の一層のご活躍を期待します♪(^^)
にほんブログ村 &人気ブログランキング に参加しています。 できればクリック、よろしくお願いします♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他のニュース] カテゴリの最新記事
|