|
カテゴリ:江(大河ドラマ2011年)
第26回の視聴率は、前回の16.3%より少し下がって、16.2%でした。 なでしこジャパン、ベスト4進出、おめでとうございます♪ 大会2連覇中の開催国ドイツに勝って、凄かったですね♪(^^) 完璧にアウェイなのに、「絶対勝つ」という気持ちが強かったのでしょう♪ 一方、戦に行くのに、出陣前に「どなたも殺して欲しくない」と江に言われた秀勝は、朝鮮の民を守ろうとして家臣に斬られてしまい、それが元で病死してしまいました。 フェアプレーもいいけれど、ほどほどに(^^;) 秀勝、江から貰ったお守り、握り締めていましたが、効果はなかったようです(^^;)
江と秀勝は結婚して、ラブラブ♪ でも、1ヶ月ほどしか経ってなかったのに、秀勝は朝鮮へ出陣してしまいました。 朝鮮では、朝鮮水軍相手に苦戦。 家臣が朝鮮の庶民から食べ物を略奪。 それを取り戻しにきた庶民を家臣が斬り殺そうとし、それを秀勝が守ろうとして、家臣に斬られてしまいました。 その傷が元で、感染症になったようです。 病死して帰らぬ人となってしまいました。 享年24歳。 江19歳。 一方、江は秀勝の子を身篭り、死の知らせを聞いた後で、産みました。 展開、早かったですね(^^;)
秀勝の死の前に、大政所も病死してしまいました。 享年76歳。 当時としては、長生きでしょう。 秀吉はとても悲しみました。
という訳で、豊臣家の2人、大政所と秀勝が、今回、亡くなりました。 江は、子を産みましたが、早くも未亡人になってしまいました。 秀勝、結婚するまでは結構、出ましたが、結婚したら退場、早かったですね(汗)
Wikiによると、江と秀勝の結婚の時期は、天正14年(1586年)もしくは文禄元年(1592年)と、はっきりしないようです。 天正14年だと、九州の役の後の恩賞に不満を言って秀吉の怒りを買って所領を没収された1年前です。 この時期に結婚すると、江も一緒に、いろいろな苦労を共にしたことになるでしょう。 朝鮮出陣の直前に結婚するのとは、大違いな気がします(^^;) このドラマでは、結婚してすぐお別れという悲劇の方を選んだのでしょう。 文禄元年(1592)2月に嫁ぎ、そのわずか1か月後に夫・秀勝は出陣。
このドラマでは、秀勝、朝鮮の民を守って、家臣に斬られて、その傷が元の病死のようでしたが・・・ 朝鮮の民を守ったのは、江から、人を殺して欲しくないと言われていたからでしょうか? だとしたら、江のお陰で、死んでしまったような気も・・・(汗)
実際は、どうでしょうね? 少し調べただけでは、病死としか書いてなくて、どんな病気か分からないです(^^;)
次回は、「秀勝の遺言」 予告では、皆が「江」と呼びかけていましたが、まるで江が死んでしまうかのような感じでした(汗) まだまだ、江は長生きするので、そんなはずはないですね(^^;) 子供を産むために、九州へ行った淀に、めでたく子供ができるようです。 そして、家康の留守を預かる秀忠は? 秀忠は、秀勝の死をどう思うでしょうか? 秀忠は、2人の結婚を知った時、「やはり」と思ったようですが、 秀忠「あんな跳ねっ返りが嫁とはなぁ」と笑いました♪ これが、私は今回、一番印象的なセリフでした(笑) それでも将来、結婚するんだから(笑) これから、秀忠がどう変わるか、変わらないか、注目しています♪(^^)
【第26回粗筋】 (niftyテレビより) 1592(天正20)年。江(上野樹里)は秀勝(AKIRA)と結婚し、京の聚楽第に居を移す。江は、愛する人と結ばれた喜びに浸る。一方、秀勝は秀吉(岸谷五朗)の命で、関白となった兄・秀次(北村有起哉)を監視することになる。だが、秀勝は兄を心から慕っていた。そんな中、秀勝に連れられて秀次の元を訪れた江は、文学好きで心優しい秀次の一面を見て驚く。秀吉が朝鮮出兵を決め、秀勝も8千の兵を率いて出陣することになる。江は不安をこらえ、気丈に夫を送り出す。家康(北大路欣也)は秀吉に従い、九州へ向かう。また、大坂城の淀(宮沢りえ)は鶴松の死を乗り越え、新たな子が欲しいと秀吉の元に旅立つ。そのころ、京で不安な日々を過ごす江は、秀勝の子を身ごもったことに気付く。
【視聴率推移とレビューリンク】 (関東地区) [第1回]21.7% [第2回]22.1% [第3回]22.6% [第4回]21.5% [第5回]22.0% [第6回]19.6% [第7回]18.5% [第8回]20.9% [第9回]20.0% [第10回]16.9% [第11回]15.7% [第12回]17.1% [第13回]16.6% [第14回]19.2% [第15回]18.0% [第16回]15.9% [第17回]20.7% [第18回]18.1% [第19回]17.3% [第20回]19.0% [第21回]17.6% [第22回]18.3% [第23回]18.0% [第24回]18.1% [第25回]16.3% [第26回]16.2%
トラックバック、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 コメント欄にリンク記入してくださるのも大歓迎です♪(^^) <トラックバックURL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/52172831
できれば応援クリック、よろしくお願いします♪(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[江(大河ドラマ2011年)] カテゴリの最新記事
|