|
カテゴリ:江(大河ドラマ2011年)
第27回の視聴率は、前回の16.2%より下がって、15.3%でした。 これは、このドラマの最低視聴率です(汗) 秀忠との結婚でなんとか盛り返して欲しいものです。
芦田愛菜ちゃん(7)が江の娘・千姫役で再出演。 幼くして豊臣秀頼に嫁ぎ、白無垢姿で祝言の三三九度にも挑戦したそうです。 愛菜ちゃんは、9月25日放送の第37回に初登場するそうです。
今日からBSで始まった『テンペスト』、男のふりをしていた仲間由紀恵が女だという証拠に服を脱いだ肝心なところで、龍が・・・(^^;) 今期、女が男のふりをするドラマが多いですね。 『美男ですね』と『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』もそうです。 『テンペスト』は、GACKTも出ているし、主題歌は安室奈美恵です。 仲間さんもGACKTも安室奈美恵さんも沖縄出身ですね。 沖縄には、今年のGWに行ったばかりなので、親近感が持てます。 19世紀、琉球王朝末期の沖縄。孫寧温(仲間由紀恵)(本名は真鶴)が父親と自らの願いを貫くために性を偽り、宦官として琉球王朝を守ろうと奮闘していくドラマです。 最後に、早くも女だとばれてしまいました。 どうなることやら? 『江』以上に楽しみです♪(^^)
『江』では、宮沢りえさんの淀が拾に母乳をやるところがアップになったのに、微妙に見せませんでした(笑) 昔、夫が買った写真集『サンタフェ』では、しっかり見せてたのに、さすがNHKですね(^^;) 江は、女児を産み、北政所が“完(さだ)”と名づけてくれました。 北政所「完とは、すべてが備わりし、娘の意。 女子であれば、この名をと前から考えておった」
でも、江は秀勝が死んでしまったので、完を抱くことができませんでした。 初が心配して、慰めたり、龍子の所へ連れて行ったりしましたが、ダメ。 ガラシャも来て、 「今は道を見失っているだけです。 あなた自身を信じなさい。あなたの強さを」 と言いましたが、ダメでした。
淀が九州から戻って来て、子ができたと伝えました。 淀「私に子ができたのは、鶴松の死に負けなかったからじゃと思うておる。 江、希望を持つのじゃ。なくても持つのじゃ」 そして、完も希望ではないかと言いました。 それでも江は完を抱けませんでした。
ある日、朝鮮から秀勝の物が届きました。 秀勝の髪の毛と短刀・・・ 江は、それらを抱いて泣きました。 そして、「江との」と書かれた手紙がありました。
<秀勝から江への手紙(遺言)> 「江、元気でおるか? わしは けががもとで思いもよらぬ病を得、毎日、空を見て暮らしておる。 大将としての働きもままならず、無念の思いはいいようがない。 されど、それを救うてくれたのが、この地の子供達じゃ。 この子らと共にいると、この地を我が物にせんとした行いがいかに空しいものかを思い知らされる。 『皆が笑うて暮らせる世の中を作る』 利休様の願いであり、そなたの願いでもあった。 それを日々、思うばかりじゃ。 そして、そなたを思う。 そなたの笑う顔ばかりが思い出される。 されど、わしはもう長くはあるまい。 江、そなたを妻とできたことは何よりの喜びじゃ。 されど、わしはそなたに何を残してやれたのか。 わしはそなたに一つでも残していきたかった。 わしとそなたが出会い、共に生きた証を。 江、そなたは そなたらしく ひたむきに生きよ。 わしは、いつも そなたを見守っておるぞ」
江は、この手紙を読んで、やっと完を抱きました♪ とても可愛い赤ちゃんでした。 江「これがそなたの生まれた土地ぞ。 父と母が共にいた場所じゃ」
江、ようやく自分の娘を抱けて、良かったですね♪
文禄2年8月。 淀が男子を産みました。 “拾(ひろい)”と名づけられました(後の秀頼)。 拾は淀が母乳で育てているそうです。 私が育てたいように育てるとのことでした。 秀吉も九州から戻り、大喜び♪ 拾を関白にしたいと思ったようですが、もう秀次が関白です。 秀次が邪魔になってしまったようです(汗)
そして、秀次の方も、弟が死んだのは叔父上のせいだと、秀吉を恨んでいました。 秀吉と秀次、二人の心の溝は益々深まって行きました。
以上、おしまい。
なんか、いつも通りの展開でした。 秀勝の手紙は、現地の子供とのふれあいを強調していましたが・・・ 子供繋がりにしたかったのでしょうか? 病気で死にそうなはずなのに、あんなに元気そうに子供達と遊んでいるのは、違和感ありました。 江は秀次と仲良くなって、秀吉と敵対しているようでした。 次回、もう秀忠との結婚を命じられるようですが・・・ 秀忠の方は、江のことを心配していたようでしたが、 江は、そう簡単に秀勝のことを忘れられないでしょうね。
2人の赤ちゃん、可愛かったですが、完はすぐ大きくなってびっくりでした(笑) 次回も展開、早いのでしょうか? それではまた来週♪
【第27回粗筋】 (niftyテレビより) 江(上野樹里)は、初めての子・完を無事に出産する。だが、江は夫の秀勝(AKIRA)を失った悲しみから抜け出せず、わが子を抱くこともできずにいた。一方、江戸の秀忠(向井理)は秀勝死去の報に触れると、皮肉屋の彼に似合わず神妙な表情を浮かべる。翌年の1593(文禄2)年、初(水川あさみ)やガラシャ(ミムラ)は、いまだ悲しみが癒えない江を励まそうと言葉を尽くす。また、九州から戻った淀(宮沢りえ)は再び懐妊したことを明かし、希望を持つよう江に告げる。だが、江は立ち直ることができない。そんな中、朝鮮から秀勝の遺品と手紙が届く。手紙には、江に何も残してやれなかったというわびの言葉が書かれていた。江は涙しながらも、秀勝が完を残してくれたことに気付き、そっとわが子を抱き上げる。
【視聴率推移とレビューリンク】 (関東地区) [第1回]21.7% [第2回]22.1% [第3回]22.6% [第4回]21.5% [第5回]22.0% [第6回]19.6% [第7回]18.5% [第8回]20.9% [第9回]20.0% [第10回]16.9% [第11回]15.7% [第12回]17.1% [第13回]16.6% [第14回]19.2% [第15回]18.0% [第16回]15.9% [第17回]20.7% [第18回]18.1% [第19回]17.3% [第20回]19.0% [第21回]17.6% [第22回]18.3% [第23回]18.0% [第24回]18.1% [第25回]16.3% [第26回]16.2% [第27回]15.3%
トラックバック、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 コメント欄にリンク記入してくださるのも大歓迎です♪(^^) <トラックバックURL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/52233415
どうか応援クリック、よろしくお願いします♪(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[江(大河ドラマ2011年)] カテゴリの最新記事
|