|
カテゴリ:’11秋ドラマ
「息子よ、夫よ、お願い...私も天国に連れて行って!」 第10話の視聴率は、前回の27.6%より上がって、28.6%(関東地区)でした。 その前に「FIFAクラブワールド杯準決勝・柏レイソル×サントス」(15.6%)があって、ドラマの開始時間が35分も遅れたのに、よく視聴率、上がりました♪ さすがですね♪(^^) 瞬間最高視聴率は、午後11時7分、同9分、同17分の30.5%(関東地区)だったそうです。 関西地区は、平均視聴率26.6%、瞬間最高視聴率は30.1%だったそうです。 次回は最終回。15分延長です♪ また、最終回当日開始前の夜9時から、「さよなら『家政婦のミタ』特別版」をやる予定です。 『相棒』、次回、ちょっと苦しいかも?(と思ったけど、もう年内、『相棒』ありませんでした)(^^;) その前の日曜にも番宣があります。(公式HPより) 12月18日(日) 14:00~ 16:00 12月18日(日) 22:30~23:00 これらで盛り上がって、ぜひ最終回は夢の30%台達成をして欲しいものです♪(^^)
今回は、ミタさん、阿須田家の家政婦に戻ったのですが・・・ 何度もご主人と息子さんの幻覚を見て、失敗ばかりでした。 包丁で手を切ってしまったり、話を聞いていなかったり・・・
一方、ミタさんにお義兄さんが好きだと告白したうららは、あれで自分の気持ちを吹っ切ったのか、父の勧めるお見合いをしました。 相手は、うららを気に入ったようです。 うららがお見合いしたと聞いた恵一は、好きでもない人とお見合いするなんてと止めに行きましたが・・・ うららに自分の事を好きだと聞いて、びっくりしました。 今まであんなに関わっていたのに、自分を好きだと気づかなかったようですね(汗) バレバレに見えたのですが(^^;)
そして、今回、ミタさんの持ち物の謎がいろいろ明かされました。 鞄はご主人の形見で、時計と帽子は息子さんの形見のようです。 ダウンジャケットは夏でも着ているそうです(^^;) いくら何でも暑いでしょうね(^^;)
夕食の準備をするミタさんを手伝おうとした希衣が、やけどを負ってしまいました。 隣りのおばさんから八つ当たりされて、 やはり自分が周りの人を不幸にするという呪縛から逃れられないミタさんでしたが・・・
ミタさんは、いつもの遊園地に行き、ファミリーセットを頼みました。 また、夫と息子の幻影が現れました。 「ごめんなさい。 私一人だけが幸せになるなんて。 あの人達を愛してしまいそうで、怖いの。 私が愛した事で、あの人達が不幸になるのが怖いの。 だから・・・早くそっちに連れてって!」
彼女を追いかけてきた阿須田兄弟達がそれを聞き・・・ 「私達は、ミタさんに愛されても、絶対、死なない! どんなに辛いことがあっても、絶対、幸せになる! だから、一緒に帰ろう」
ミタさんは、一緒に阿須田家に帰りました。 そして、希衣ちゃんが・・・ 「希衣、みつけたの、ミタさんの石。 私達のお母さんになって・・・」 それに対して、ミタさんは、あっさり「承知しました」と・・・
びっくりです。 確かに、ミタさんはこれまで、人を殺す命令や自殺の命令も承諾したのだから、お母さんになる業務命令を聞いてもおかしくないですが(^^;) お母さんになるって事は、お父さんの恵一と結婚するって事ですよね(汗) 4人のお母さんはいい感じだと思うのですが、恵一と夫婦というのは、しっくりこないです(^^;) それにあんなに皆さんの家族ではありませんと、今まで家族になるのを拒否してきたのに・・・ いくら4人と関係が深まったとはいえ、簡単に承諾した真意が分かりません。 とにかく、今回は、ミタさん、かなり変化がありました。
ミタさんもうららちゃんも、人を不幸にしてしまうという呪縛から開放されて、幸せになって欲しいものです♪ 続編はないみたいですので、次回の最終回、うららも隣りの嫌なおばさんも含めて、皆が幸せになれるよう、 そして何より、ミタさんが笑顔になれるよう祈っています♪(^^)
【第10話粗筋】 (公式HPより) 再び阿須田家で働くことになった三田(松嶋菜々子)は、亡くなった夫と息子の幻覚をたびたび見るようになる。三田は激しく動揺する。 海斗(綾部守人)は、授業参観で母親への感謝状を読むことになった。自殺した母への思いを書くのをためらう海斗に三田は声をかけそうになるが・・・ 一方、恵一(長谷川博己)への思いを断ち切りたいうらら(相武紗季)は、やけになって見合いをする。阿須田家の人々は不思議に思う。うららの真意を知っている三田は、思わず自分から口を開こうとする。三田の中で何かが変わり始めていた。晴海(白川由美)は「言いたいことがあったらあれすれば?人間らしさを取り戻そうとしているのよ」と、三田を励ます。 海斗は、納得できないながらも父親への感謝状を書き始めていた。三田は、海斗から書きかけの作文を取り上げて破り捨て、「お母様への感謝状を書くべきだ」と初めて自分の意見を言う。 阿須田家の人々への愛情が深まる三田。海斗は母への思いを作文に書いた。恵一は三田に「授業参観に行ってほしい」と頼むが・・・ そんな矢先、夕食の準備をする三田を手伝おうとした希衣(本田望結)が火傷を負ってしまう。やはり自分が周りの人を不幸にするという呪縛から逃れられない三田は遊園地へ赴く。 死んだ夫と息子の幻覚と向き合うために...
【視聴率推移と過去レビュー】 (視聴率は関東地区) [第1話]19.5% [第2話]18.7% [第3話]19.8% [第4話]19.5% [第5話]22.5% [第6話]23.4% [第7話]23.5% [第8話]29.6% [第9話]27.6% [第10話]28.6%
楽天には、TBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 <トラックバックURL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/53491964
できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
[’11秋ドラマ] カテゴリの最新記事
|