|
カテゴリ:’12ドラマ
第11回の視聴率は、前回の14.7%より下がり、13.2%でした。 このドラマの最低視聴率です(汗) 裏の『世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP』(17.6%)に食われてしまったかもしれません(汗) 次回は、璋子様の死や、清盛と時子との結婚、義朝と由良姫の結婚など内容盛り沢山(下記アフィリのガイドブックより)のようなので、V字回復期待しています♪ (ネタバレなので、リバース表示しています)
今回、久々に時子が登場しました♪ そして、絶世の美女で、後に、後白河上皇(雅仁親王)の后になる時子の妹・滋子(しげこ)も登場しました♪ まだまだ子供で、絶世の美女とは分かりませんでした(^^;) って言うか、滋子は1142年生まれなので、崇徳帝が躰仁に譲位した永治元年(1141年)には、まだ生まれてません(汗) その後、永治2年(1142年)正月の平家の様子が出ましたが、この時から明子が亡くなるまで、何年経ったのでしょう?(^^;) 時子は、1147年に清盛の息子を生みましたが、その時でも滋子は5歳です(^^;)
明子さん、優しくていい人ですね♪ その優しさが仇になって、道で倒れた人を助けようとして疫病をうつされてしまいました。 清盛は愛妻の看病どころか、近づく事も許されず・・・ 治す薬がないとの事なので、僧侶達を沢山呼んで祈祷させましたが、よくならず、陰陽師を呼べと盛国に言いましたが・・・ 亡くなってしまいました。 不安な子供達の世話を時子がしたりして、協力。 何気に清盛と近づきましたね。 今回は、久々に再会した時子と、以前会った事をすっかり忘れていた清盛でしたが、次回は急接近でしょうか? 次回は、時子の弟・時忠役で、森田剛さんも登場するそうです。
崇徳帝、バカですね(^^;) あんな得子の策略に簡単に騙されるなんて(汗) 得子は鳥羽院の傍女なんだから、鳥羽院が失脚するような策を崇徳帝に提案するはずないのに(^^;) でも、史実も、本当に騙されてしまったようなので、仕方ないですね(^^;) 折角、保延6年(1140年)、崇徳帝に、待望の皇子・重仁(しげひと)親王が生まれたのに、翌年、以前、養子にしてしまった得子と鳥羽院の皇子、躰仁(なりひと)に譲位してしまいました。 崇徳帝は、重仁に譲位したかったのですが、重仁は、聖子の子ではありませんでした。 そのため、重仁に譲位すると、聖子の父の関白・忠通が気を悪くするだろうと得子が言い、聖子の養子になった躰仁に譲位して、崇徳帝は上皇になって実権を握ればいいと言いました。 そこまで関白に気を遣うことないのに(汗) でも、譲位の儀式での宣命は、皇太弟(こうたいてい)に位を譲ると読み上げられたので、崇徳帝は愕然としました。 崇徳帝「弟でなく、子として躰仁に譲位したのじゃ! 弟に譲ったのでは、上皇として政ができぬ」
まんまと得子の計略に嵌まってしまったのでした(汗) こうして、折角、皇子が生まれたのに、躰仁に譲位してしまい、躰仁は近衛帝となり、出家して法王となった鳥羽院が引き続き、政を行いました。
盛国は明子の尽力で結婚しました。 漁師の出身だということを気にしていましたが、明子が気遣って、うまく説得してくれました。 待賢門院璋子様は、得子の策略で、呪詛したと言いがかりをつけられてしまい・・・ 堀河局らとともに仏門に入りました。 堀河局は得子の策略だと悔しがりましたが、璋子様は悔しがるどころか救ってくれたと喜んで出家しました(汗) 義清の出家にも責任を感じていたようです(^^;) 本当に、いい人というか、相変わらず、常人離れしていて、好きです♪(^^) 出家してしまった璋子様、今までの暮らしと変わってしまいますが、どうでしょうか? 心配です。(もう過去の人ですが)(^^;)
【第11回粗筋】 (Yahooより) 得子(松雪泰子)の策略に陥れられた崇徳帝(井浦新)は、得子の子・近衛帝に、みかどの座を譲ってしまう。一方、清盛(松山ケンイチ)は最愛の妻・明子(加藤あい)と子どもたちと共に、幸せな日々を送っていたが、明子が物乞いを助けたことで流行り病にかかり、死の床についてしまう。祈とう師たちを呼び、なんとか明子を助けようとする清盛だったが...。そして、駆けつけた忠盛(中井貴一)の目に映ったものとは...。
【視聴率推移とレビューリンク】 (視聴率は関東地区) [第1回]17.3% [第2回]17.8% [第3回]17.2% [第4回]17.5% [第5回]16.0% [第6回]13.3% [第7回]14.4% [第8回]15.0% [第9回]13.4% [第10回]14.7% [第11回]13.2%
トラックバック、楽天にはかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 <トラックバックURL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54254188
応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
[’12ドラマ] カテゴリの最新記事
|