ショコラの日記帳

2012/07/03(火)00:00

春ドラマ視聴率一覧と総評(2012年4~6月期)

視聴率(150)

平均視聴率1位『鍵のかかった部屋』、2位『ATARU』、3位『37歳で医者になった僕』2012年春ドラマ視聴率一覧(2012年4~6月期)  【6/30(土)迄】局時タイトル123456789101112平均順位TBS月20ハンチョウ 510.212.511.49.312.310.810.612.210.512.410.411.211.26フジ月21鍵のかかった部屋18.316.514.415.515.615.416.115.416.013.817.5-16.01フジ火21リーガル・ハイ12.212.111.212.310.911.614.214.512.812.013.4-12.55フジ火2237歳で医者になった僕13.213.114.513.613.613.612.514.010.211.213.0-13.03テレ朝水21Answer 11.412.79.38.19.19.87.78.38.4---9.42-日テレ水22クレオパトラな女たち9.96.76.77.57.67.97.38.0----7.77-テレ朝木20新おみやさん14.110.311.810.28.910.39.97.612.3---11.07テレ朝木21Wの悲劇10.910.08.68.58.38.58.09.4----9.09-TBS木21パパドル!11.68.18.18.07.17.68.16.77.67.9--8.16-フジ木22カエルの王女さま9.010.79.79.09.19.27.48.48.58.810.1-9.08-TBS金22もう一度君に、プロポーズ8.88.38.38.39.08.48.48.810.07.9--8.62-テレ朝金23都市伝説の女10.39.210.09.78.69.58.210.511.6---9.73-日テレ土21三毛猫ホームズの推理15.912.112.713.112.912.410.212.212.511.013.8-12.84フジ土23未来日記9.95.86.16.77.06.66.15.25.66.27.2-6.58-TBS日21ATARU19.916.910.913.814.517.413.514.717.113.517.4-15.62フジ日21家族のうた6.13.63.43.13.33.84.13.4----3.92-(視聴率は、全てビデオリサーチ調べ。関東地区。単位は%。平均値は加重平均) 『パパドル』は、6/28(木)、『未来日記』は、6/30(土)が最終回です。『未来日記』、意外と面白いです♪(^^) 春クールの連続ドラマ、殆ど終わりました。今期、平均視聴率上位のドラマは、ジャニ系主役のドラマが多かったです。 <平均視聴率BEST5>順位   タイトル      平均視聴率   主役1位 『鍵のかかった部屋』  16.0%   大野 智 (嵐)2位 『ATARU』         15.6%   中居正広(SMAP)3位『37歳で医者になった僕』  13.0%   草なぎ剛(SMAP)4位『三毛猫ホームズの推理』 12.8%   相葉雅紀(嵐)5位 『リーガル・ハイ』     12.5%   堺 雅人 嵐とSMAPが、いい戦いでした♪『パパドル』の錦戸亮君(関ジャニ∞)、残念でした(^^;)平均視聴率では、『ATARU』が『鍵のかかった部屋』に負けてしまいましたが、今期の最高視聴率は、『ATARU』初回の19.9%でした。今期、20%を超えた物が1つもありませんでした。 私が今期、一番好きだったのは、前半は『ATARU』、中盤、『鍵のかかった部屋』で、最終的には『ATARU』に戻りました。『ATARU』はミステリーですが、障がいをテーマの一つにしていて、良質な娯楽ドラマだったと思います。ただ、回によって、面白い回とイマイチな回の開きが大きく、視聴率も大きく変動しました。 今期は、ミステリーが流行りましたね。ミステリーとしては、『鍵のかかった部屋』が一番で、視聴率も安定していました。どちらも主要3人のキャラがとても良かったです♪中居君と大野君の指の動きも少し似ていました♪この2本が今期、私的にはダントツでした♪(^^) 3位の『37歳で医者になった僕』は、私はイマイチでした。でも、今期、ミステリーの多い中で、医療物、よく頑張ったと思います。 4位の『三毛猫ホームズの推理』、最初は面白いと思ったんですが、2話続きの話が多くて、展開が遅く、コメディーだと思ったのに、思いがけず暗くて、ちょっと残念でした。でも、最終回は面白かったです♪エピローグを投票で決めるという試みも画期的で良かったです。これからこういうゲーム風の参加型ドラマも増えるかもしれませんね。以前、NHKで『朝ドラ殺人事件』というドラマが深夜にありました。あれもデータ放送で、どちらかストーリーを選べる箇所が所々ありました。そういう形だと、録画ではダメで、リアルタイムに見なければ選択できないので、これから視聴率アップの手段として、増えていくかもしれませんね。『ATARU』では放送終了後1時間以内での視聴者プレゼントを毎回やっていました。AKB48のCDのオマケの投票券のように、視聴率を上げるために、いろいろ企画する時代になってきました。『鍵のかかった部屋』は、特にそういう企画はなく、真っ向勝負で勝って、さすがでした♪ 5位の『リーガル・ハイ』、昨日、最終回でした。これ、アクが強くて、最初、見た時、ついていけないと思ったんですが、その後、病み付きになりました♪お金のためならどんな弁護も受ける悪徳弁護士の筈が、年寄り達の公害訴訟まで請け負い、笑いました♪最終回、独り立ちした新垣さんと堺さんの対決になり、やはり堺さんが勝ちました。無敗で、弁護料が高いだけの事はありますね♪新垣さん、堺さんの事務所に戻ってきて、続編ができる形になりました♪「勝った方が正義だ」とか、毎回、堺さんの毒舌、素晴らしかったです♪生瀬さんとの対立の根源、3歳の娘の死ではなく、モルモットだったので笑いました(笑)このドラマも続編、見たいです♪(^^) 今期の私のお気に入りドラマは・・・ <ショコラズBEST5>1、ATARU 2、鍵のかかった部屋3、リーガル・ハイ4、三毛猫ホームズの推理5、カエルの王女さま 『カエルの王女さま』は、天海さんがとても素敵で、ショークワイアは良かったんですが、脚本がイマイチで、残念でした。 『家族のうた』と『クレオパトラな女たち』は視聴率が低くて、第8話で打ち切りになってしまいました。偶然にも、私も初期総評で、この2本、Dランクにしました。でも、視聴率は裏番組との兼ね合いもあり、水物なのに、これでドラマの運命まで決まってしまって、切ないですね。 7月からの夏クールは、オリンピックがあるので、ドラマの視聴率もかなり影響を受けるでしょう。運がいいのも主役には必要かもしれません(^^;)  楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/55065389   応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る