12293634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

気温に関係なく七ち… New! neko天使さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

トクメイ!警視庁特… New! レベル999さん

パソコンの調子が悪… New! いしけい5915さん

昨日のダブルW1 紅し… らぶりーたわ子さん

コメント新着

2012年09月28日
XML
カテゴリ:朝ドラ

明日は最終回ですね。

でも、全然、そんな雰囲気を感じない今週です(汗)

今回の途中で、月日が飛んで、昭和36年11月になりました。

太郎君は3歳になり、次男・新(あらた)君が生まれました♪

新幹線から「新」の字を取って、「新」という名前にしたそうです。

 

新幹線の部品は正式に採用が決まりました♪

苦労してきた甲斐がありましたね。

良かったです♪(^^)

信郎はとても嬉しそうでした♪

芳子と建造も来て、下村家と安岡家の皆と従業員とで、一緒にお祝いの食事会をしました。

竹夫の子供が1人、松子の子が2人、梅子の子が2人。

子供、沢山になりましたね。

建造は、何か隠し事があるようです。

幸吉と梅子が一緒に問いただし、女ではないとは分かりましたが、

建造「実はな・・・実は・・・」と、引っ張って終わりました(汗)

最終回は、建造さんの隠し事が何かで終わるのでしょうか?(^^;)

蒲田に帰ってくるのかな??

とにかく最終回のような気がしませんね(汗)

 

看護婦の相沢さんが引退。

千恵子が看護学校を卒業して、この春からある病院で勤めていたそうです。

まだ半年しか経っていないのに、相沢さんは千恵子を後任として任せる事にしました。

もう婦長にも千恵子の両親にも話がついてるとの事で、梅子には事後報告だけ(^^;)

梅子、全然、ベテランになった感じがしませんが、こんなで、新人の千恵子と2人で、病院、大丈夫でしょうか?(汗)

 

今週は、主に、3つ、エピソードがありました。

1、近くに総合病院ができて、安岡医院が経営危機になった件の解決

2、ヒロシ君が過労で倒れて、子供の頃と同じような形で去る

3、弥生のお婿さん探し、山倉はプロポーズしたが、弥生は・・・

 

まず、(3)の弥生の件は、父が引退を引き伸ばすだろうと、予想していました。

普通なら、ドラマの終了間際だから、周辺がくっつくパターンが多いですね。

でも、このドラマは既に、続編が決まっていて、その題が『梅ちゃん先生 ~結婚できない男と女スペシャル~』です。

この副題から、結婚できないのがバレバレです(汗)

弥生「5年も猶予ができたんだから、ゆっくり相手を選ぶわ」

山倉さんはキープという感じでしょうか?(^^;)

それにしても、もうすぐ60歳の父が占いに影響されて、引退を引き伸ばすとは(汗)

ただ、それはきっかけにすぎなくて、自分もまだもう少し医者を続けたいと思ったのでしょうね(^^)

ところで、「末吉」より「小吉」の方が上ですよね?

「大吉」「中吉」「小吉」「末吉」の順番?

ただの「吉」だけもあったような・・・(汗)

私は「中吉」「小吉」「末吉」などだと、まあまあだと思います。

外れでも当りでもない感じ。

 

広志君の件、あれで解決?

芳子さんが作ってくれたおはぎ1個が頑張ってきたご褒美で、あれで広志君は納得できるの?

薬の注文が取れない件もなんとかなるの?

さすがに、あれはちょっと広志君が可哀想というか、何も解決してないじゃないと思いました。

単に、昔のシーン、広志君がおなかを壊し、翌朝、治って、親戚の家に旅立って行くのと、かぶせたかっただけという気がしてしまいました(汗)

あの時も病み上がりなのに、遠くの親戚に行かせるなんて、もう少し休ませてあげてからにすればいいのに・・・と可哀想でしたが(汗)

今度も似たようなものでした(苦笑)

梅子は恵まれているので、どんなに頑張ってもいい事がない人の気持ちは分からないでしょう(^^;)

広志君は、親戚の家でも沢山働かされて、夜学に通い、ずっと苦労してきたそうです。

それでも「生きていれば、きっといい事がある。今は辛くても神様がご褒美をくれる」という梅子の言葉を信じて、頑張ってきました。

会社に就職して、ようやくいい事があるかと思ったのですが、ありませんでした。

梅子は、別の約束通り、母の作ってくれたおはぎをあげ、

「これじゃ駄目かな? 頑張ったご褒美」と言いました。

戦争直後ならおはぎ1個でも貴重で、頑張ったご褒美になりそうですが、もう、そういう時代ではないような?(汗)

広志君は、仕事、これからも大変でしょう。

おはぎを作ってくれる彼女が早くできるといいですね♪

 

病院の患者が減った件は・・・

相沢さんが自分の身を切って、人件費を削減した方がいいと言ってくれたり、ノブが新幹線の部品作りはお金にならないので、やめようかと言ってくれたり、周りは心配してなんとかしてくれようとしました。

でも、梅子は、それらを止めただけで、代わりに何か自分で努力したわけではなく・・・

お祭りの救護所の医師を引き受けたら、それで近所の人達から認められ、患者さんが増えてきたようです(汗)

病院を開くきっかけとなった時の「ミカミ」での診療と同じように、とってつけたように人が集まってきて、見てるだけでムズムズしました(汗)

でも、このドラマはいつもこんな感じだったので、最初から期待してませんでしたが(^^;)

という訳で、梅子が何か努力した訳ではなく、運良く、事態は好転。

病院の患者も増え、経営は持ち直したようです。

 

そして、いよいよ、明日は最終回。

現代にならないで、昭和36年11月のままで終わりそうですね。

どんな形で閉めるのが、注目しています♪(^^)

 

そうそう、先週の週間最高視聴率は、関東21.8%で、関西20.0%で、どちらも9/17(月)でした。

関西が20%台は久々で良かったです♪(^^)

 

【週間最高視聴率推移】

                          関東         関西

初回                   18.5%        16.7%

第1週「新しい朝が来た」       20.5%(4/7(土))  19.2%(4/4(水))

第2週「かがやく未来」        20.9%(4/12(木)) 18.2%(4/11(水))

第3週「やるなら、やらねば」     20.6%(4/21(土)) 18.1%(4/20(金))

第4週「ヒポクラテスの乙女たち」  21.0%(4/27(金)) 19.5%(4/26(木))

第5週「もつべきものは、友」     20.3%(5/2(水))  19.4%(5/1(火))

第6週「次へのステップ」       21.1%(5/10(木))  21.3%(5/9(水))

第7週「愛のから騒ぎ」        21.4%(5/18(金))  18.9%(5/17(木))

第8週「ゆずれない思い」       22.1%(5/21(月))  19.9%(5/21(月))

第9週「インターンはつらいよ」    21.2%(5/31(木))  19.5%(6/1(金))

第10週「恋の後始末」     21.7%(6/6(水)&6/8(金)) 19.5%(6/7(木))

第11週「すれちがう気持ち」     22.8%(6/16(土))  19.4%(6/15(金))

第12週「大告白」     22.2%(6/20(水),6/22(金),6/23(土))  21.2%(6/21(木))

第13週「医師の自覚」        22.3%(6/25(月))      ? 

第14週「巣立ちのとき」      22.0%(7/3(火),7/4(水))  20.3%(7/5(木))

第15週「ちいさな嘘の、おおきな本当」 22.0%(7/11(水)) 20.3%(7/12(木))

第16週「ふたつの道」         23.1%(7/19(木))  19.9%(7/18(水))

第17週「ここにいること」        22.4%(7/28(土))  19.0%(7/26(木))

第18週「大切な人」           23.3%(8/4(土))    20.9%(8/4(土))

第19週「新しい家族」          24.9%(8/11(土))   20.1%(8/8(水))

第20週「親ごころ」            21.9%(8/17(金))  19.2%(8/17(金))

第21週「魔法のことば」         22.2%(8/20(月))    19.2%(8/22(水))

第22週「意地の上塗り」              22.4%(9/1(土))  19.1%(8/28(火))

第23週「みんなの宝物」        22.1%(9/3(月))   17.8%(?)

第24週「明日へのバトン」       22.2%(9/10(月))  19.3%(9/12(水))

第25週「再会」              21.8%(9/17(月))  20.0%(9/17(月))

最終週(26週)「上を向いて歩こう」

 

(ネタバレ)最終回(第156回)と第155回粗筋(『ステラ』より)

 

『梅ちゃん先生』総集編と続編SP放送予定日時(12.9.14)

 

次回朝ドラ・『純と愛』公式HP・人物相関図

(『純と愛』の主要キャストは、夏菜(ヒロイン・純)、武田鉄矢(父)、森下愛子(母)、速水もこみち(兄)、渡部秀(弟)、風間俊介(夫・愛(いとし))です)

 

【過去感想レビュー】

第25週(第145~150回)(9/17月~9/22土)&第24週視聴率「松岡の見合い&広志と再会」

第24週(第139~144回)(9/10月~9/15土)&第23週視聴率「松岡帰国&建造退職千葉へ」

第23週(第133~137回)(9/3月~9/7金)&第22週視聴率「太郎君誕生&竹夫入籍」

 

【過去の日別粗筋】

最終週(第26週)(151~156回)(9/24(月)~9/29(土))「上を向いて歩こう」

第25週(145~150回)(9/17(月)~9/22(土))「再会」

第24週(139~144回)(9/10(月)~9/15(土))「明日へのバトン」

 

 

楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします

<TB URL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/55763553

 

にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)







最終更新日  2012年09月29日 10時41分45秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.