|
カテゴリ:朝ドラ
最終回、拍子抜けでした(^^;) 引っ張った建造の隠し事は、NHK『のど自慢』に出る事だったなんて(汗) もっと大事な一大決心かと思ったのに(^^;) 前回での朝ドラが始まった紹介といい、自局の番組の宣伝? 最初、いつものSMAPの主題歌が入らなかったので、ドラマの密度が濃いのかと思ったら違いました(汗) 建造の歌、「上を向いて歩こう」を長く入れたからなんでしょうね(^^;) この歌がほんと長くて、昔の戦後のシーンとか、いろいろな回想にかぶせて、その後、皆でハモリ、10分近く、このネタだけで終了(汗) 最終回は、殆ど内容がありませんでした(^^;)
なぜ、建造が『のど自慢』に出たかというと、自分を変えたかったから。 以前、幸吉さんが『のど自慢』に出て、それに勝ちたかったので、建造は真剣に練習したようです。 第24回で、幸吉さんが出ましたが、この頃はまだラジオで鐘も鳴らしませんでした。 駄目な人は、途中で「もう結構です」と止められたそうです。 幸吉さんは、「あきらめ節」と歌う予定でしたが、「復興節」を歌いました。 幸吉さん、途中で止められなかったので、きっと合格なのだと思いましたが(^^;) その回のレビューは、こちらです。
建造さんは、鐘が沢山鳴り、合格♪ 幸吉も「負けたよ」と言いました。 建造、嬉しそうでした♪ でも、今日、第24回の幸吉さんの歌をもう一度、聞いてみましたが、幸吉さんの方がうまかったような気がします♪(^^;)
それにしても、これが建造さんの隠し事とは・・・(汗) ただ、好意的に見れば、戦後の悲惨な状況の回想に「上を向いて歩こう」が流れると、少しジーンとくる事はありました。 でも、ストーリーで感動したわけではありませんから(^^;)
結局、最後まで「コント・ドラマ」というのを徹底していたようでした(汗) 昨日の幸吉さんが最後に建造の所へ走って行くところなんて、まさにコント走りだったし(^^;) 空飛ぶ円盤だとか、開き直って、最後までコントに徹していた感じでした(笑) ちょっと総評っぽくなってしまいました(汗) 総評は、別途、後で書くつもりです。
松岡さんは助教授になったそうです。 おめでとうございます♪
庭先で3兄弟が揃って、名前の話。 竹夫「人生、何が起こるかわからないな」 梅子「松子姉さん、竹夫兄さん、これからもよろしくね」 松子「うん。何しろ私達は、歳寒三友(さいかんのさんゆう)だから。 冬の寒さの中でも緑を保つ松と」 竹夫「え~っと。雪の重さに負けずに、すくっと生える竹」 梅子「私は寒さの中で花を咲かせる梅」
この時の庭の梅は枝に何もありませんでしたが・・・ 皆の様子を順番に写して戻って来た時は、梅に花が咲いていました。 翌年(昭和37年)の早春になったのでしょうか? 花が咲いた梅を見上げる梅子。 智司の声「梅の花は春一番。 桜よりも先に咲いて、皆に希望を与える花だ。 君もそんな人になれると思うよ」 信郎が来て、「梅子、どうした?」 梅子「少しはなれたかな? そんな人に」 信郎「うん? (梅の花を見て)おお、咲いたか」 梅子「今日も頑張ろう!」 梅子、信郎を見て微笑む♪ 信郎も微笑む♪
一見、夫婦のいいシーンでしたが、梅子、自分の世界に浸ってて、全然、ノブに答えてないし(^^;) 初恋の人を思い出してたわけだし・・・(^^;) どうせなら顔も回想で出してほしかったですが、そうすると浮気っぽくなってよくないのかしら?(苦笑) 成宮さんは、10月10日(水)から『相棒season11』です。
会話が合ってないんだから、これは夫婦の危機になってしまうのは、当然の流れかも?(嘘) 最後に、続編スペシャル『梅ちゃん先生 ~結婚できない男と女スペシャル~』の宣伝をしました。 「夫婦の危機」 「最後の恋」 とか大きく出てましたが・・・ 梅子ではなく、信郎が浮気するそうですが、本当に浮気なのかな? どうもミスリードのような(^^;) 一応、公式HPに続編の粗筋が載っています。 続編『結婚できない男と女スペシャル』 (前編:10/13(土)「半径100メートルの男」、後編:10/20(土)「欠点ばかりの女」) これも楽しみですが、その前にも、 10/6(土)「大感謝祭の様子と続編SPの宣伝番組」とか、 10/8(祝・月)「総集編」とか、いろいろあります。 日程、詳しくは、こちらです。
とにかく、今日で半年間、続いたドラマが終わりました♪ 高視聴率のわりに、評判はいまいちでしたが・・・(^^;) その辺は、総評の方で、深く掘り下げたいと思います。 半年間、殆ど、週に1、2回の細々としたレビューでしたが、皆さん、ご愛読、どうもありがとうございました。
来週からは、『純と愛』です。 とりあえず、最初の1週間は、毎日、レビューを書く予定です。 その後はどうするか、ドラマを見て決めたいと思います(^^) 最終回の視聴率、来週月曜日に分かると思います。 分かり次第、お知らせします。 本当に、半年間、ご愛読、どうもありがとうございました♪(^^) 『純と愛』も引き続き、よろしくお願いします♪(^^)
公式HP・松坂桃季インタビュー←2012.9.29更新
(『純と愛』の主要キャストは、夏菜(ヒロイン・純)、武田鉄矢(父)、森下愛子(母)、速水もこみち(兄)、渡部秀(弟)、風間俊介(夫・愛(いとし))です)
【過去感想レビュー】 第26週(第151~155回)(9/24月~9/28金)&第25週視聴率「広志&弥生&病院持ち直し」 第25週(第145~150回)(9/17月~9/22土)&第24週視聴率「松岡の見合い&広志と再会」 第24週(第139~144回)(9/10月~9/15土)&第23週視聴率「松岡帰国&建造退職千葉へ」
【日別粗筋】 (Yahoo TVより) 最終週(第26週)(151~156回)(9/24(月)~9/29(土))「上を向いて歩こう」 第25週(145~150回)(9/17(月)~9/22(土))「再会」 第24週(139~144回)(9/10(月)~9/15(土))「明日へのバトン」
楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 <トラックバックURL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/55770877
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
[朝ドラ] カテゴリの最新記事
|