12292409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大河ドラマ『どうす… New! レベル999さん

昨日のダブルW1 紅し… New! らぶりーたわ子さん

20℃超えの晴れの日。… New! neko天使さん

○○○>『ブギウギ』第… ひじゅにさん

プリムラマラコイデ… いしけい5915さん

コメント新着

2015年03月28日
XML
カテゴリ:朝ドラ

手紙に香水を染み込ませるって、素敵ですね♪(^^)

今回はエリーの最後のラブレターの内容が気になっただけで、無難な閉めでした。

好きだったのは、手紙に香水が染み込ませてあったのと、最後の方で、エリーのお墓で2つのグラスにウイスキーをついで、エリーに受賞を感謝して飲んだシーンです。

その後、「マッサン」と誰かに呼ばれて振り返り・・・

来たか、幽霊!と思いましたが、エリーの幽霊は出さず、回想で終わりました♪(^^)

回想、最近の方から段々逆のぼり、初回のシーンになって、

エリーの「私を日本に連れてって」と、

マッサン「この手、離すなよ」になって、2人で手を繋いで走って行って、終わりました♪

初回はこのシーンの直後、主題歌が始まります。

ちょっと「カーネーション」みたいに終わらない形にまとめたかな?(^^;)

「ゲゲゲの女房」だと「見えんけどおる」で、主役夫婦が歩いて行き、妖怪達が見守っていました。

歩いて行って終わる形、多いですね♪

でも、少しだけ違って、このドラマは走って行きました(^^)

無難なラストでした(^^)

それにしても、あのラブレターの朗読だけで5分もあるとは(汗)

 

最終回のあらすじは・・・

エリーの死後、マッサンは葬儀を悟とエマに任せ、丸二日間部屋に閉じこもり泣き続けました(汗)

竹鶴さんが落ち込み過ぎて、葬儀に出なかったのは、事実のようです(^^;)

ドラマでは、エマが来て、カーテンを開けて、部屋の中が明るくなり、マッサンは死の間際にエリーから手渡された手紙を見つけ、読み始めました。

<エリーのラブレター>

大好きなマッサン。私と出会ってくれて、ありがとう。お嫁さんにしてくれて、ありがとう。

この美しい国、そして、私の故郷になった日本に連れて来てくれて、ありがとう。

お陰で私はとっても素敵なアドベンチャーができました。

だけど、アドベンチャーの終わりが近づいて来たようです。

最後に感謝の気持ちを込めて、この手紙を書き残します。

この手紙を読む頃、マッサンはがっくりしているかもしれません。

だけどいつまでも塞ぎこんでいたら駄目。

人生はアドベンチャー。マッサンの冒険はまだまだ続きます。

どうかいつまでも今よりもっとおいしいウイスキーを目指して下さい。

そして、いつか世界中の人を笑顔にするウイスキーを造って下さいね。

マッサンの夢はウイスキー。 私の夢はマッサンでした。

初めて告白します。

私にはウイスキーの味がよく分かりません。

味が濃い、薄い、焦げ臭いとか、スモーキーフレバーとか、殆どよく分からなかった。ごめんね。

だけど、私にとって、マッサンのウイスキーはいつだって一番おいしいウイスキーでした。

とにかく、まずは健康が大切。

お肉を食べる時は、必ず野菜も一緒に食べて下さい。

いくらお仕事でも、お酒を飲む時は、ちゃんと量を考えて、ぼちぼち飲むようにして下さい。

それと、これからは私じゃない誰かがマッサンの洗濯をする事になると思うから脱ぐ時はちゃんと表に返して洗濯に出して下さいね。

最後にもう一つ、お願い、一日に一度、夜、寝る前に私の事を思い出して下さい。

そして、おやすみと言って下さい。そしたら、私もおやすみなさいと言って眠ります。

マッサンには見えないかもしれないけれど、私はいつもマッサンのそばにいます。だから寂しがらないでね。

ありがとう。おおきに。あなたの愛しい妻、エリー

 

マッサン、その手紙の香りを嗅ぎ、泣く。

その手紙で決意を新たにしたマッサンは、工場に行き、ストーブに火をつけ、石炭をくべました。

これ、ストーブに石炭をくべただけだったので、もう少しウイスキー造りにちなんだカットをいくつか、数十秒、重ねて、10年頑張ったところを見せて欲しかったです(汗)

長い手紙でしたが、「どうかいつまでも、今よりもっとおいしいウイスキーを目指して下さい。そして、いつか世界中の人を笑顔にするウイスキーを造って下さいね」というのに奮起して、頑張ったのでしょう♪

洗濯、誰か別の人がするのでちゃんと裏返してというのは作りすぎのような気がしました(汗)

以前から具合が悪くて寝ていたので、既に別の人が洗濯をしていたでしょう(^^;)

エリーからの手紙の内容、視聴者を意識して、皆が共感できるようにしたような気がしました(汗)

10年飛び、「スーパーエリー」がスコットランドのベストスコッチスタイルウイスキー、特別賞を受賞し、祝賀式典の会場にマッサンはいました。

英国のジョーンズ駐日大使がお祝いの言葉を述べました。

「ベストスコッチスタイルウイスキー賞の受賞、おめでとうございます。

亀山政春社長、この『スーパーエリー』はあなたが愛したご婦人の名前からつけられたと聞きました。

今から50年前、日本の青年が私の国・スコットランドにやってきて、ウイスキー造りの秘密と、1人の美しい女性を奪って行きました・・・」

マッサン、「オールド・ラング・サイン」(蛍の光)を口ずさむ。

この曲で締めるのはピッタリだと思います♪

ただ、この曲を出したから、その後、お墓で幽霊と再会するかと思いました(^^;)

マッサン、エリーのお墓に行き、ウイスキーをグラス2つについで2人で祝う。

「ありがとう。ありがとうのう。エリ-」

お墓に指ぬきのペンダントをかけ、銀貨を置く。

これ、クリスマスパーティーのプディングで2人が当たった物ですね♪

これが縁で仲良くなりました♪

「マッサン」と誰かに呼びかけられて、振り向く。

エリーの幽霊登場か?と視聴者に思わせて・・・

回想。

最近の映像から段々、古くなっていき…スコットランドになり…

エリー「私を日本に連れてって・・・」

そして、2人で走って行き、エリーが転ぶ。

マッサンが助け起こし、エリーの手を握る。

「この手、離すなよ」

「はい」

2人、手を繋いで走って行く。

<終わり>

 

先週(第24週)「一念岩をも通す」の視聴率は、関東25.0%↑(3/20金)で最高視聴率♪

関西は、24.9%↓(3/20金)で、北海道は23.2%(3/16月&3/19木)で前週と同じでした。

視聴率の一覧は字数制限で全部入らないので、別途、アップします。

 

尚、「マッサン」のスピンオフドラマをやります。

4/25(土)前編[マッサンの妹・すみれ(早見あかり)が主役]と、

5/2(土)後編[住吉酒造の事務員・安藤好子(江口のりこ)主役]です。

いずれもBSプレミアムで夜8時から1時間。詳細はこちらです。

 

来週月曜からは、「まれ」です。

「あまちゃん」以来、久々の現代劇です。

北陸新幹線の開通した石川県輪島市と横浜市が舞台です。

とりあえず、第1週は初回とあと数回、レビューを書く予定です。

その後はどの程度、続けるか未定です(汗)

夢は追わずに公務員になるという地についたヒロインですが、途中からパティシエを目指すようです。

以前、パティシエを目指していたのに、旅館の女将になったヒロインもいましたが…(^^;)

「花子とアン」で、花子の妹役だった土屋太鳳さんがヒロインです。

幼少期は、松本来夢ちゃんです。

脚本は、篠崎絵里子さんのオリジナルで、原作はありません。

久々の現代劇、楽しみです♪(^^)

 

【各地の視聴率推移】(週間最高視聴率)

                関東       関西      北海道

初回視聴率           21.8%      19.8%    21.3%

最高視聴率          25.0%(3/20金) 26.2%(10/13月) 26.4%(11/28金)

第1週「鬼の目に涙」     22.3%(10/2木) 21.6%(10/1水) 21.3%(9/29月)

    ~              ~        ~         ~

第22週「親思う心にまさる親心」22.8(3/4水,3/5木)24.8%(3/6金) 21.6%(3/2月)

第23週「待てば海路の日和あり」23.6%(3/9月)  25.0%(3/11水) 23.2%(3/11水)

第24週「一念岩をも通す」    25.0%(3/20金) 24.9%(3/20金) 23.2%(3/16月,3/19木)

第25週「人生は冒険旅行」    ?         ?       ?

(三連星さん、北海道の視聴率情報、ありがとうございました♪)

 

関東の先週の視聴率一覧(ビデオリサーチ)

関西の先週の視聴率一覧

関東の日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)

 

 

次期朝ドラ「まれ」公式HP(15年3月30日(月)より放送)

「マッサン」スピンオフ決定♪

 

【ネタバレ】(日別あらすじ)

第24週(3/16~3/21)「一念岩をも通す」

最終週(第25週)(3/23~3/28)「人生は冒険旅行」

 

【レビュー】(感想)

第145回(3/23月)&関東・視聴率最高(3/20金)

第146回~第147回(3/24~3/25)

第149回(3/27)「エリー天国へ冒険旅行」&「あさイチ」皆で号泣

  

 

TBは「別館」へお願いします

<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/61350855

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

テレビドラマランキング ←携帯用

できればクリック、よろしくお願いします♪







最終更新日  2015年03月30日 12時33分58秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.