12446024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

手術まで土日は特に… New! いしけい5915さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

自分の中では激動の1… New! らぶりーたわ子さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

10試合2得点で3… New! 虎党団塊ジュニアさん

コメント新着

jun さん@ Re:【虎に翼】第3週(4/15~)ネタバレ&視聴率&感想(04/15) New! いつもコメント応援ありがとうございます …
neko天使@ Re:【虎に翼】第3週(4/15~)ネタバレ&視聴率&感想(04/15) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
jun さん@ Re:【虎に翼】第3週(4/15~)ネタバレ&視聴率&感想(04/15) 父の病院への毎日の通院大変なので仕方な…
2021年02月23日
XML
カテゴリ:ドラマ
第2回「栄一、踊る」
​第2回の視聴率は、初回の20.0%より急落して、16.9%(関東)でした(汗)
初回は注目されるので、第2話の視聴率が下がるのはよくあることですが、それにしても、3.1%も下がってしまったとは…(汗)
ちなみに、前作『麒麟がくる』は、初回19.1%、第2回17.9%。
第2回は、前作の方が良かったです(汗)
次回、続落するか、半分以上、戻すか、注目しています(^^)

「栄一、踊る」とは、獅子舞のことだったんですね(^^)
今回は、殆ど栄一、9歳の時のエピソードでした。
6月は一番忙しい時期なのに、代官に無理を押し付けられて、上納金と人足を出さなければならなくなり、村祭りを中止して、人足と藍の刈り入れの両方をやることに…(汗)
でも、栄一は、自分も皆も楽しみにしていた村祭り、五穀豊穣と悪霊退散のために祭りをやることを主張♪
人足の作業と藍の刈り入れが終わってから、喜作と2人で、獅子舞を舞い、疲れ切った村人たちを元気づけました♪(^^)
疲れ切って、過労死するのではないかと思うほどだった父も、元気になり、一緒に、舞いました(^^)
そして、祭り、獅子舞で、下記の通り、大人配役に交代しました♪
・栄一役 小林優仁 → 吉沢亮
・喜作役 石澤柊斗 → 高良健吾
・千代役 岩﨑愛子 → 橋本愛
・長七郎役 須東煌世 → 満島真之介

慶喜(七郎麻呂)役も能を踊りながら、草彅さんに代わりました♪
・ 慶喜(七郎麻呂)役 笠松基生 →草彅剛

初回冒頭に正式な配役を出して、子供時代の過去に戻るのはよくありますが、第2回でもう大人配役になるとは早いですね(^^)
「麒麟がくる」は、子供時代がなかったので、最近の傾向として、なるべく子役時代を短くして、正式な主役で、視聴率アップを狙おうという戦略なのかもしれません(汗)
次回が、狙い通り、視聴率、戻せるかどうか注目しています(^^)

それにしても、代官っていつも悪役ですね(汗)
Wikiにも「16歳の時、領主代官のいる岡部陣屋で御用金の上納を命じられ、大いに反発したと伝わる」と書かれているので、実際、ここの代官、悪代官だったのかも?(^^;)

栄一は、初回冒頭では刀を差していたので、武士の子かと思いましたが、子供時代に遡って、大規模な藍農家と養蚕農家の兼業農家かと思いました。
でも、今回、農家ではなく、藍農家から藍を買い取って、藍玉に生成して売る商家なのかなと…
Wikiを見たら、「渋沢家は藍玉の製造販売と養蚕を兼営し、米、麦、野菜の生産も手がける富農だった。原料の買い入れから製造、販売までを担うため、一般的な農家と異なり、常に算盤をはじく商業的な才覚が求められた。~」と書かれているので、「士農工商」の身分制度では「農家」で、商人も兼ねていたのかも?(^^)
とにかく、家は大きく、沢山人を雇っていて、お金持ちではありそうです(^^)
将来、武士になれるんですね(^^)

一橋家に養子に出た慶喜、退屈そうで、水戸にいた時の方が良かったと言っていたのに、ちゃんと将軍・家慶(吉幾三)の前では、そんなことは言わずに、ここでの生活が充実しているように、猫をかぶっていました(^^)
さすが、世渡りがうまいと思いました(^^)
最後、アメリカから黒船で、ペリーが開国をせまりに来ました(汗)
幕府、どう対処するでしょうか?(^^)
栄一は、父について、江戸に行けるようで喜んでいました(^^)

次回は「栄一、仕事はじめ」です。
まさか、もう、初回、冒頭に繋がるのでしょうか??
まさかね(^^;)
始めるのは、父の仕事かな??

ところで、BSで、「渋沢栄一 in パリ万博」というドキュメントを見ました♪
幕末の慶応3年(1867年)、渋沢栄一たちは、幕府の命令で、パリ万博へ参加するため、パリに行ったそうです。
そんな昔から万博ってあったんですね(^^)
そして、幕府に対抗して、薩摩藩も参加(汗)
薩摩藩は事前に留学生をパリに出していたので、万博の情報を早くから得ていて、幕府より先に、会場について、自分達が持って来た物を、薩摩藩の旗と共に、日本の展示スペースへ展示していたとのこと(汗)
当時、琉球を薩摩が実質、支配していたので、「薩摩琉球国」の名で、独自の勲章まで作成し、幕府と対等な独立国のように展示したとのこと(汗)
薩摩、さすがです(汗)
でも、薩摩切子とか当時の欧州の流行を意識して作った薩摩藩の物と、幕府が金にいとめをつけずに作らせた素晴らしい金屏風とか、いろいろな展示品で、日本も評価されたよう♪(^^)
「日本茶屋」というブースも人気で、着物を着た芸者3人がそこでお茶を飲んだり、キセルで煙草を吸ったりして、西洋の人には珍しがられ、沢山の人達が訪れたそうです(^^)
日本は、この万博で、グランプリを受賞しました♪(^^)

中国はアヘン戦争で負けて、植民地になってしまったのに、なぜ日本は植民地にならずに済んだのか、今でも、話題になりますが、パリ万博に参加したのも、少しは影響したかもしれないと思いました(^^)
ただ、栄一達が日本に帰る前に、慶喜は「大政奉還」してしまいました(汗)
鳥羽・伏見の戦いにおいて、薩摩藩は勝手に「錦の御旗」を作って掲げ、自分達に正義があるよう印象付けました。
パリでも日本国内でも、薩摩は機転がきき、強かったです(汗)


【第2回あらすじ】 (Yahooテレビより)
栄一(小林優仁)たちは、年に一度の村祭りで獅子舞を舞うことを楽しみにしていた。しかし大人の事情で祭りは中止に。落胆した栄一だが、ある計画を思いつく。一方、一橋家の養子に入った七郎麻呂(笠松基生)は名を慶喜と改め、将軍・家慶(吉幾三)に実子のように慕われていた。隠居の身の斉昭(竹中直人)は、息子を頼みの綱に政界に返り咲こうとする。そんな中、ペリー(モーリー・ロバートソン)が日本にやって来る…。


【原作・脚本】大森美香
【音楽】佐藤直紀
【語り】守本奈実


【登場人物一覧】
<主人公とその縁戚>
渋沢・中の家(なかんち)
・渋沢栄一(しぶさわ えいいち)…吉沢亮(少年:小林優仁)
   本作の主人公。中の家当主・渋沢市郎右衛門の子。
・渋沢市郎右衛門(しぶさわ いちろうえもん)…小林薫
   栄一の父。中の家の当主。
・渋沢ゑい(しぶさわ えい)…和久井映見
   栄一の母。
・渋沢なか(しぶさわ なか)…村川絵梨(少女:小田菜乃葉)
   栄一の姉。
渋沢家一族
・渋沢喜作(しぶさわ きさく)…高良健吾(幼少:石澤柊斗)
   栄一の従兄。
・渋沢宗助(しぶさわ そうすけ)…平泉成
   栄一の伯父。渋沢・東の家(ひがしんち)の当主。
・渋沢まさ(しぶさわ まさ)…朝加真由美
   栄一の伯母。宗助の妻。
尾高家
・尾高新五郎(おだかしんごろう)…田辺誠一
   栄一の従兄。
・尾高やへ…手塚理美
   栄一の伯母。新五郎ら兄妹の母。
・尾高長七郎…満島真之介(少年:須東煌世)
   栄一の従兄。新五郎の弟。
・尾高千代…橋本愛(少女:岩﨑愛子)
   栄一の従妹。新五郎・長七郎の妹。のちの栄一の妻。

<江戸幕府>
御三卿一橋家

・徳川慶喜(とくがわ よしのぶ)(幼名:七郎麻呂(しちろうまろ)…草彅剛(七郎麻呂:笠松基生)
   一橋家当主。水戸藩主・徳川斉昭の七男。母は吉子。
・平岡円四郎(ひらおか えんしろう)…堤真一
   慶喜の側近。
・徳信院(とくしんいん)…美村里江
   一橋家先代当主徳川慶壽の正室。慶喜の養祖母。落飾前の名は直子(つねこ)。
   京の皇族の伏見宮家の出で、幼称は東明宮(とめのみや)。
・中根長十郎(なかね ちょうじゅうろう)…長谷川公彦
   一橋家家臣。
徳川将軍家
・徳川家慶(とくがわ いえよし)…吉幾三
   江戸幕府第12代将軍。
・徳川家祥(とくがわ いえさち)…渡辺大知
   江戸幕府第13代将軍。家慶の息子。
幕閣
・阿部正弘(あべ まさひろ)…大谷亮平(老中)
幕臣・女官
・歌橋(うたはし)…峯村リエ(家定の乳母)

諸藩
水戸藩
・徳川斉昭(とくがわ なりあき)…竹中直人
   第9代水戸藩主。慶喜の父。
・吉子(よしこ)…原日出子
   斉昭の正室。慶喜の母。京の皇族の有栖川宮家の出で、幼称は登美宮(とみのみや)。
・藤田東湖(ふじた とうこ)…渡辺いっけい
   水戸藩士。斉昭の側近。
・武田耕雲斎(たけだ こううんさい)…津田寛治
   水戸藩士。斉昭の側近。
・井上甚三郎(いのうえ じんざぶろう)…山中敦史
   水戸藩士。慶喜の傅役。

岡部藩
・高島秋帆(たかしま しゅうはん)…玉木宏
   岡部藩の獄に繋がれた砲術家。
・利根吉春(とね よしはる)…酒向芳(岡部藩代官)
・村田文右衛門…福井博章(岡部藩の役人)
・船田兵衛門…火野蜂三(岡部藩の役人)

その他の親藩
・松平頼胤(まつだいら よりたね)…石田尚巳
   高松藩主。
・松平頼誠(まつだいら よりのぶ)…中松俊哉
   守山藩主。
・松平頼縄(まつだいら よりつぐ)…林田直樹
   常陸府中藩主。

市井の人々
・朔兵衛(さくべえ)…小久保寿人(血洗島の百姓)
・権兵衛(ごんべえ)…永野宗典(血洗島の百姓)
・三太…笠松伴助(中の家で働く作男)
・利吉…小手山雅(中の家で働く作男)
・吉五郎…所広之(中の家で働く作男)
・おうめ…三輪和音(中の家で働く女中)
・おたか…笠原里美(中の家で働く女中)
・おはる…梶原みなみ(中の家で働く女中)

その他
・徳川家康…北大路欣也
   江戸幕府初代将軍。江戸幕府や徳川の時代に関しナビゲーターとして登場する。

登場予定の人物

・渋沢てい…藤野涼子
・渋沢よし…成海璃子
・尾高平九郎…岡田健史
・尾高きせ…手塚真生
・徳川慶篤(とくがわ よしあつ)…中島歩
・徳川昭武(とくがわ あきたけ)…板垣李光人
・藤田小四郎(ふじた こしろう)…藤原季節
・平岡やす(ひらおか やす)…木村佳乃
・美賀君(みかぎみ)…川栄李奈
・猪飼勝三郎(いかい かつさぶろう)…遠山俊也
・川村恵十郎(かわむら えじゅうろう)…波岡一喜
・篤君(天璋院)(あつぎみ(てんしょういん))…上白石萌音
・徳川家茂(とくがわ いえもち)…磯村勇斗
・和宮(かずのみや)…深川麻衣
・井伊直弼(いい なおすけ)…岸谷五朗
・堀田正睦(ほった まさよし)…佐戸井けん太
・川路聖謨(かわじ としあきら)…平田満
・永井尚志(ながい なおゆき)…中村靖日
・松平慶永(春嶽)(まつだいら よしなが(しゅんがく))…要潤
・橋本左内(はしもと さない)…小池徹平
・島津久光(しまづ ひさみつ)…池田成志
・西郷隆盛(さいごう たかもり)…博多華丸
・大久保利通(おおくぼ としみち)…石丸幹二
・折田要蔵(おりた ようぞう)…徳井優
・五代才助(ごだい さいすけ)…ディーン・フジオカ
・伊達宗城(だて むねなり)…菅原大吉
・山内容堂(やまうち ようどう)…水上竜士
・土方歳三(ひじかた としぞう)…町田啓太
・孝明天皇(こうめいてんのう)…尾上右近
・岩倉具視(いわくら ともみ)…山内圭哉
・中川宮(なかがわのみや)…奥田洋平
・三条実美(さんじょう さねとみ)…金井勇太
・梅田慎之介(うめだ しんのすけ)…渡辺徹
・真田範之助(さなだ はんのすけ)…板橋駿谷
・大橋訥庵(おおはし とつあん)…山崎銀之丞
・マシュー・ペリー…モーリー・ロバートソン


公式HP・登場人物一覧表
公式HP・次回あらすじ

公式HP・「こんばんは、徳川家康です」(家康役 北大路欣也さんインタビュー)

NHK上層部真っ青…大河ドラマ「青天を衝け」2回目視聴率急降下でよぎるジンクス(21.2.25)


【『青天を衝け』過去レビュー】
初回(第1回)感想と視聴率・好スタート♪



青天を衝け 前編 (NHK大河ドラマガイド) [ 大森 美香 ]


2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」完全読本 (NIKKO MOOK おとなのデジタルTVナビ特別編集)
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月01日 16時40分08秒
コメント(19) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.