|
カテゴリ:朝ドラ
<12/2(月)追記>
第9週「支えるって何なん?」(11/25~11/29)の関東の日々の視聴率は、 第41話(11/25月) 13.2% 第42話(11/26火) 13.4% 第43話(11/27水) 13.5% 第44話(11/28木) 13.1% 第45話(11/29金) 13.4% <第9週平均> 13.3% <第9週最高> 13.5%(11/27水) この週、全ての日が13%台で、あまりに低くて、びっくりです(汗) 週平均、第4週に次いで、2番目に低かったです(汗) * * * * * 第9週「支えるって何なん?」(11/25~11/29)、 結、栄養専門学校へ入学したばかりなのに、もう翔也の1週間分の献立表を作って、その通りに食べるよう指示して・・・ 同じ班の人達にも協力してもらいましたが、入学したての素人ばかりで、これでうまく献立ができたら、これからの勉強はいらないでしょう(^^;) 案の定、うまくできていなくて、翔也はいつもおなかを減らしていましたが、結に遠慮して、本当のことが言えませんでした(汗) これでは、結の練習台というか、実験台みたい(汗) 結を好きだから文句を言えない翔也が気の毒でした(^^;) 「それでは足りないのでは?」と言った先輩の澤田(関口メンディー)、優秀な投手の上に、いろいろ気を遣ってくれて、優しかったです♪(^^) 彼は、奥さんがいろいろ栄養バランス考えてくれた手作り弁当で、ばっちりです♪(^^) 結、栄養士の資格を取ってから、社食ではなく、手作り弁当を、毎日、作ってあげればいいと思います(^^) 同じ班で仲が悪かった沙智(山本舞香)と金曜、ようやく和解しました♪(^^) 結が「支えられる側のことを全然、考えていなかった」と反省して泣いたのを見て、真剣だとようやく理解してくれて、自分のことを話してくれました。 私は、「支える側」も「支えられる側」のことも両方、分かると♪ 彼女は、高校の陸上部だった頃、コーチがもっと体重を減らせと口癖のように言うのを信じて、頑張って、食事制限していたら、摂食障害になってしまったよう(汗) 練習中に倒れてしまって、調べたら、骨密度がボロボロになって、貧血もひどくて、疲労骨折もしてしまって、入院。選手を続けられなくなってしまったとのこと(汗) それ以来、そういう選手が出ないよう、早くスポーツ栄養士の資格を取って、これからのアスリートたちにアドバイスできるように、頑張っているようです(^^) 体重とか、体脂肪、筋肉量とか、加味して、どういう体作りをしたいかで、メニューは全然、違ってくるとのこと。 結は、そんなこと、全然、考えていなくて、反省しました(汗) でも、彼女も先生ではなくて、同期の1年で、栄養士の資格、持っていませんからね(^^;) まだまだ、奥が深いと思います(^^) ただ、沙智(サッチン)と仲良くなれたので、同じ班の4人で、プリクラを撮りました♪ それはともかく、いきなりカスミンが家出して、結の家に泊まりに来たのは、びっくりでした(汗) 彼女の兄弟、皆、医者で、医学部に行っていないのは、彼女だけ(汗) 栄養士になる位なら働かず、家にいろとのことで、怒って、出て来てしまったよう(汗) 愛子(麻生久美子)さんが、カスミンの実家に電話して、両親を安心させて、泊めてあげました(^^) モリモリの娘は、陸上をやっているようで、沙智が陸上で有名だったと思い出しました。 同じ班の人のことが、いろいろ分かったこの週でした。 翔也(佐野勇斗)が中途半端に髪が長かったので、聖人(北村有起哉)さんに切られるフラグでは?というネットの意見があったようですが、本当に、聖人さんに髪を切られて、結婚を前提に結と付き合うことを許しました(^^) これからはずっと聖人さんが切ってくれるそうです♪ だから、結を傷つけるなとのことでした(^^) もう、親からも結婚を許されたような感じになってしまいましたが… 今まで、まともに付き合ったようなシーンがなかったのに、結婚話だけドンドン進展してしまっているような感じで、ちょっと違和感を感じるのは、私だけかな?(^^;) そして、また来週も、阪神大震災直後の神戸と渡辺孝雄(緒形直人)さんのことが出てくるようです(汗) この真紀ちゃんのお父さんのこと、丁寧に描きすぎでは??(^^;) << 第10週「人それぞれでよか」(12/2~12/6)) 週全体のあらすじ>> 神戸市職員の若林(新納慎也)から子ども防災訓練の炊き出しを手伝ってほしいと頼まれる結(橋本)。専門学校の桜庭先生(相武紗季)に相談すると、授業で炊き出しの献立を考えることに。とはいえ、災害時に何を作ったらいいかわからない結は、震災の避難生活を経験した商店街の美佐江(キムラ緑子)さんたちに話を聞き当時の悲惨さを知る。 一方、社会人野球で頑張っている翔也(佐野勇斗)はスランプに陥る。 これは、第10週「人それぞれでよか」(12/2~12/6)の日別のあらすじです。 << 日別あらすじ 第10週「人それぞれでよか」(12/2~12/6) >> (Yahoo番組表より) 第46回[12/2(月)] ヘアサロンヨネダがある神戸のさくら通り商店街で、夏休みこども防災訓練が行われることになり、結(橋本環奈)は役所の若林(新納慎也)から協力を頼まれる。結の同級生・菜摘(田畑志真)は、炊き出しのメニューをバーベキューにしたいと言うが、母の美佐江(キムラ緑子)から合コンのことばかり考えるなと、たしなめられる。 第47回[12/3(火)] 結(橋本環奈)は、防災訓練の炊き出しの献立を考える参考に、阪神・淡路大震災のことを佐久間美佐江(キムラ緑子)に聞きながら、避難所でおむすびをもらったのを思い出す。横で聞いていた愛子(麻生久美子)もそのことを思い出し、お腹が減ってたのでとても美味しかったと語る。また美佐江は、当時聖人(北村有起哉)が仕分け隊長として活躍したと言う。 第48回[12/4(水)] 結(橋本環奈)は、専門学校の仲間とともに阪神・淡路大震災の当時、何が炊き出しで出されていたのかを聞き取り調査すると、具材が意外にもあったことに驚く。森川(小手伸也)が豆腐があることが意外だと言うと、聖人(北村有起哉)は苦い顔をして永吉(松平健)が関わっていたことを思い出す。当時、避難所にやってきた永吉は、食材集めに奔走したのだった。 第49回[12/5(木)] 結(橋本環奈)は、パン屋の佐久間美佐江(キムラ緑子)に真紀の父親・孝雄(緒形直人)と仲直りしたらと言うが、美佐江は大人はそう簡単じゃないと反論する。結は美佐江の兄夫婦が地震で亡くなったことを知り、聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)に話す。一方、栄養専門学校では、炊き出しだと味の濃淡が不安定になるのがどうしてか探り当てようとする。 第50回[12/6(金)] 結(橋本環奈)は、翌日のこども防災訓練用の炊き出し準備を終えて、家で愛子(麻生久美子)とホッとするが、そこに聖人(北村有起哉)が帰ってきて、防災訓練の全体打ち合わせに結も参加するよう促す。打ち合わせで結は、炊き出しの人数が足りないので手を貸してくれる人が欲しいと言い、聖人は渡辺孝雄(緒形直人)の名前を出す。 【原作・脚本】根本ノンジ(『正直不動産』『パリピ孔明』『監察医朝顔』などの脚本、朝ドラ『てっぱん』の脚本協力) 【音楽】 堤博明 【主題歌】B'z「イルミネーション」 【語り】リリー・フランキー 【土曜版ナレーション 】高瀬耕造 【 世帯視聴率推移 】(関東地区。ビデオリサーチ調べ) ★第1週「おむすびとギャル」(9/30~10/4) 第1話(4/1月) 16.8% (関西15.2%) 第1話(9/30月) 16.8% (関西15.2%) 第2話(10/1火) 16.1% 第3話(10/2水) 15.6% 第4話(10/3木) 15.9% 第5話(10/4金) 16.2% <第1週平均> 16.1% <第1週最高> 16.8%(9/30月) ★第2週「ギャルって何なん?」(10/7~10/11) 第6話(10/7月) 14.4% 第7話(10/8火) 14.7% 第8話(10/9水) 15.0% 第9話(10/10木) 14.9% 第10話(10/11金) 14.7% <第2週平均> 14.7% <第2週最高> 15.0%(10/9水) ★第3週「夢って何なん?」(10/14~10/18) 第11話(10/14月) 12.6% 第12話(10/15火) 13.4% 第13話(10/16水) 14.4% 第14話(10/17木) 14.1% 第15話(10/18金) 13.0% <第3週平均> 13.5% <第3週最高> 14.4%(10/16水) ★第4週「うちとお姉ちゃん」(10/21~10/25) 第16話(10/21月) 13.2% 第17話(10/22火) 12.7% 第18話(10/23水) 13.2% 第19話(10/24木) 12.4% 第20話(10/25金) 13.1% <第4週平均> 12.9% <第4週最高> 13.2%(10/21月&10/23水) ★第5週「あの日のこと」(10/28~11/1) 第21話(10/28月) 14.8% 第22話(10/29火) 13.5% 第23話(10/30水) 14.2% 第24話(10/31木) 14.0% 第25話(11/1金) 14.5% <第5週平均> 14.2% <第5週最高> 14.8%(10/28月) ★第6週「うち、ギャル、やめるけん」(11/4~11/8) 第26話(11/4月) 12.5% 第27話(11/5火) 13.9% 第28話(11/6水) 14.0% 第29話(11/7木) 14.0% 第30話(11/8金) 13.5% <第6週平均> 13.6% <第6週最高> 14.0%(11/6(水)&11/7(木)) ★第7週「おむすび、恋をする」(11/11~11/15) 第31話(11/11月) 14.1% 第32話(11/12火) 14.2% 第33話(11/13水) 13.5% 第34話(11/14木) 13.6% 第35話(11/15金) 14.3% <第7週平均> 13.9% <第7週最高> 14.3%(11/15金) ★第8週「さよなら糸島 ただいま神戸」(11/18~11/22) 第36話(11/18月) 14.0% 第37話(11/19火) 14.1% 第38話(11/20水) 14.4% 第39話(11/21木) 13.9% 第40話(11/22金) 14.1% <第8週平均> 14.1% <第8週最高> 14.4%(11/20水) ★第9週「支えるって何なん?」(11/25~11/29) 第41話(11/25月) 13.2% 第42話(11/26火) 13.4% 第43話(11/27水) 13.5% 第44話(11/28木) 13.1% 第45話(11/29金) 13.4% <第9週平均> 13.3% <第9週最高> 13.5%(11/27水) 『おむすび』公式HP・人物相関図(第8週~) 『おむすび』公式HP・TOP 『おむすび』視聴率一覧 【おむすび】橋本環奈“結”が神戸に引っ越して失くしてしまった「常識と 落ち着きと 心遣いと」 【来週のおむすび】第10週 防災訓練の炊き出し依頼をきっかけに…結は震災時避難生活での悲惨さを知る 北村有起哉、朝ドラヒロインの相手役は「諦めた」けど 妻は本当の朝ドラヒロイン 大吉しみじみ「そっちがすごい」 NHK連続テレビ小説 おむすび 上(1) [ 根本 ノンジ ] 【ふるさと納税】四万十町産ブランド豚のみ使用!道の駅 あぐり窪川の具だくさん豚まん Qak-B01 にほんブログ村 人気ブログランキング できればクリック、お願いします♪(^^) - 、 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[朝ドラ] カテゴリの最新記事
|