12815828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

蒸しパンミックスを… New! いしけい5915さん

なめたらいかんぜよ… New! 虎党団塊ジュニアさん

賜物 RADWIMPS 配… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『あ… New! レベル999さん

昨日今日と夏日💦 … neko天使さん

コメント新着

2024年12月14日
XML
カテゴリ:朝ドラ
<12/16(月)追記>
第11週「就職って何なん?」(12/9~12/13)の関東の日々の視聴率は、
第51話(12/9月) 13.8%
第52話(12/10火) 12.8%
第53話(12/11水) 13.4%
第54話(12/12木) 13.1%
第55話(12/13金) 14.0%
<第11週平均> 13.4%
<第11週最高> 14.0% (12/13金)  


金曜の視聴率は 14.0%で、久々に、14.0%台に乗りました♪(^^)
お陰で、週平均、前週と前々週より高かったです(^^)

結、ようやく就職が決まって、良かったです♪(^^)
そして、今日(12/16月)、その就職先、星河電器の社員食堂で働き始めました♪
ただ、食堂のリーダーである立川(三宅弘城)さんは、自分がメニューを作っているので、新人の栄養士なんかいらないと言って、結をまったく受け入れてくれません(汗)
結は、下ごしらえの手伝いとか、社員からの注文を聞いたりとか、手伝いましたが…
この食堂、社員食堂なのに、社員がいろいろ細かい注文を出して、びっくりでした(汗)
こんなわがままな注文を聞いてくれるのは、小さな食堂ならありそうですが、何百人といそうな大きな社員食堂であるでしょうか??
そして、結は残した女性2人に話を聞いて…
仕事を始めて1週間で、女性には量も多いし、味も濃くて向かないと、立川さんのメニューにケチをつけました(^^;)
両親にこのことを話したら、1週間では文句を言うのが早いという父と、1週間なら十分だという母と、夫婦喧嘩になってしまいました(^^;)
私もちょっと早すぎるのではないかと思います(^^;)
もう少し、社員の様子を研究して、どんなメニューがいいのか、自分なりに準備してから提案した方が良かったのではないかと思います(^^)

               * * * * *

第11週「就職って何なん?」(12/9~12/13)の内容は・・・
結は、栄養専門学校を卒業♪
翔也の会社・星河電器の社員食堂に就職しました♪(^^)

結たちの栄養専門学校は2年で卒業♪
卒業すると、栄養士の資格が貰えるそうです♪
国家試験がないんですね(^^;)
国家試験を受けなければならないのは、管理栄養士だけみたいです(^^;)

一応、栄養士と管理栄養士の違い、調べてみました(^^)
栄養士とは、厚生労働大臣の指定した栄養士の養成施設において、二年以上必要な知識および技能を修得したのち、都道府県知事の免許を申請して栄養士の資格を取得。
個人または集団に対して、栄養バランスの取れた献立の作成や調理方法の助言などを行います。
健康な食生活を送られるように、栄養面からサポートする”アドバイザー”としての役割などがあります。
管理栄養士は、管理栄養士国家試験に合格し、厚生労働大臣から免許を与えられ、より高度な専門知識をもち、特に病院で傷病者の療養のために必要な栄養指導、身体の状況、栄養状態などに応じた専門的知識や技術を要する健康の保持増進のための栄養指導を行います。児童・社会・介護福祉施設等の施設における利用者の身体の状況、栄養状態などに応じた、特別の配慮を必要とする給食管理やこれらの施設に対する栄養改善上必要な指導を行う人です。

即ち、栄養士は、厚生労働大臣の指定した栄養士の養成施設において、二年以上通って卒業すれば、栄養士免許申請することができて、申請すれば無試験で栄養士資格取得することができるようです。
それに対して、管理栄養士になるためには、まず、栄養士の資格を取得して、毎年1回実施される「管理栄養士国家試験」に合格しなくてはなりません。
栄養士+国家試験に合格しなければならないので、もっと大変でしょう(^^)
栄養士になるには(全国栄養士要請施設協会)(参照)

同じ班の4人とも、今後、管理栄養士の試験を受けると言っていなかったのが不思議です(^^;)
沙智(山本舞香)なら受けるかも?と思ったのですが、管理栄養士の資格がなくても、第一志望の陸上の強い会社「まんぷく食品」に合格したようです(^^)
「まんぷく食品」というと、朝ドラ「まんぷく」で萬平さんが即席ラーメンを作った会社でしょうか?(^^)
日清食品の陸上部、強いのかな??(^^)
佳純(平祐奈)も、希望通り、東京の病院に合格しました♪(^^)

それにしても、結、就職活動、全然、ダメでしたね(^^;)
翔也の先輩の澤田さんのお陰で、星河電器の社員食堂に就職できたような感じですね(^^)
彼は、ドラフトで巨人に入りました♪(^^)
なぜ阪神じゃないのかとか、周りから責められたけれど、ドラフトなのだから、自分で選べるわけじゃないから、仕方ないですね(^^)
翔也も結の周りの人達に、オリックスへ入れとか言われたけれど、これもドラフトだから、好きにできないでしょう(^^;)
とにかく、翔也は当分、星河電器で続けるようです(^^)
もう澤田さんがいなくなってしまうから、翔也がエースかな?(^^)

結は、いつもの中華屋で、食事中に、翔也から「結婚しよう」とプロポーズされましたが、
「こんなムードのない場所で?」と嫌がり、「やり直し」と言いました(^^;)
でも、気分は悪くないみたいでした(^^;)

結は、神戸の繁華街でモリモリこと森川(小手伸也)が見知らぬ女性と親しくしているのを発見。不倫だと、班の皆に言いましたが・・・
私は、きっと娘だろうと思いましたが、そうではなく、彼女と再婚して、一緒に、お弁当屋を開くとのこと♪
奥さんと離婚していたんですね(^^;)
彼女は調理師の免除を持っていて、彼が栄養士の資格を取って、一緒に頑張るようです(^^)
夢があっていいですね♪(^^)

第11週は「就職って何なん?」という副題でしたが、
第12週は「働くって何なん?」という副題です(^^;)
とても似てますね(^^;)
結は、星河電器の社員食堂、歓迎されなくて、苦労するようです(^^;)

私のブログのアクセス数も最近、少ないので、このまま、続けるか、迷うところです(^^;)

これは、第12週「働くって何なん?」(12/16~12/20)の日別のあらすじです。

<< 日別あらすじ 第12週「働くって何なん?」(12/16~12/20) >> (Yahoo番組表より)
第56回[12/16(月)]
結(橋本環奈)は、翔也(佐野勇斗)が野球部に所属している電器会社の社員食堂に勤めることになり初出勤する。しかし、食堂のリーダーである立川(三宅弘城)は、栄養士なんか要らないと言って、結をまったく相手にしようとしない。一方、翔也のいる野球部には、強力な新人スラッガーが入って来て緊張感が漂ってくる。

第57回[12/17(火)]
結(橋本環奈)が立川(三宅弘城)に食堂のメニューの見直しを提言したら、立川は小娘の言うことを聞くぐらいなら辞めると言い出して周りはハラハラするが、部長が駆けつけて来て何とか事を収める。結は家に帰って、聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)に事の顛末を話すが、聖人と愛子の意見が対立して夫婦げんかに発展する。

第58回[12/18(水)]
神戸に幼なじみの陽太(菅生新樹)が突然現れ、結(橋本環奈)は米田家に連れていく。聖人(北村有起哉)、愛子(麻生久美子)と囲んで陽太の近況を聞くと、出張で神戸に来てIT企業で奮闘しているという。愛子は理容店のホームページを作ってくれないかと陽太に頼むが、聖人はそんなもの必要ないと言って、またもや険悪なムードになる。

第59回[12/19(木)]
愛子(麻生久美子)が置き手紙をして家出したため、理容店で働く聖人(北村有起哉)はてんてこ舞いに。一方、社員食堂で働く結(橋本環奈)は、立川(三宅弘城)から日替わりのメニューを考えることを初めて任される。材料費200円以内で収めるという条件で、ランチタイムまでの2時間、結は必死になって考案し、その料理ができあがる。

第60回[12/20(金)]
愛子(麻生久美子)が家出したために結(橋本環奈)が理容店で働いていると、店のホームページを見て来たという客が訪れて、聖人(北村有起哉)といぶかしむ。パソコンで検索して調べると、確かにヘアサロンヨネダのホームページがある。愛子がいつのまにか作ったと思う結たちだが、その後も続々と客がやって来て、店はてんやわんやとなる。


【原作・脚本】根本ノンジ(『正直不動産』『パリピ孔明』『監察医朝顔』などの脚本、朝ドラ『てっぱん』の脚本協力)
【音楽】 堤博明
【主題歌】B'z「イルミネーション」
【語り】リリー・フランキー
【土曜版ナレーション 】高瀬耕造



【 世帯視聴率推移 】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)
★第1週「おむすびとギャル」(9/30~10/4)
第1話(4/1月) 16.8% (関西15.2%)  
第1話(9/30月) 16.8% (関西15.2%)  
第2話(10/1火) 16.1%
第3話(10/2水) 15.6%
第4話(10/3木) 15.9%
第5話(10/4金) 16.2%
<第1週平均> 16.1%
<第1週最高> 16.8%(9/30月)


★第2週「ギャルって何なん?」(10/7~10/11)
第6話(10/7月) 14.4% 
第7話(10/8火) 14.7%
第8話(10/9水) 15.0%
第9話(10/10木) 14.9%
第10話(10/11金) 14.7%
<第2週平均> 14.7%
<第2週最高> 15.0%(10/9水) 


★第3週「夢って何なん?」(10/14~10/18)
第11話(10/14月) 12.6% 
第12話(10/15火) 13.4%
第13話(10/16水) 14.4%
第14話(10/17木) 14.1%
第15話(10/18金) 13.0%
<第3週平均> 13.5%
<第3週最高> 14.4%(10/16水)


★第4週「うちとお姉ちゃん」(10/21~10/25)
第16話(10/21月) 13.2%
第17話(10/22火) 12.7%
第18話(10/23水) 13.2%
第19話(10/24木) 12.4%
第20話(10/25金) 13.1%
<第4週平均> 12.9%
<第4週最高> 13.2%(10/21月&10/23水)


★第5週「あの日のこと」(10/28~11/1)
第21話(10/28月) 14.8%
第22話(10/29火) 13.5%
第23話(10/30水) 14.2%
第24話(10/31木) 14.0%
第25話(11/1金) 14.5%
<第5週平均> 14.2%
<第5週最高> 14.8%(10/28月) 


★第6週「うち、ギャル、やめるけん」(11/4~11/8)
第26話(11/4月) 12.5%
第27話(11/5火) 13.9%
第28話(11/6水) 14.0%
第29話(11/7木) 14.0%
第30話(11/8金) 13.5%
<第6週平均> 13.6%
<第6週最高> 14.0%(11/6(水)&11/7(木)) 


★第7週「おむすび、恋をする」(11/11~11/15)
第31話(11/11月) 14.1%
第32話(11/12火) 14.2%
第33話(11/13水) 13.5%
第34話(11/14木) 13.6%
第35話(11/15金) 14.3%
<第7週平均> 13.9%
<第7週最高> 14.3%(11/15金) 


★第8週「さよなら糸島 ただいま神戸」(11/18~11/22)
第36話(11/18月) 14.0%
第37話(11/19火) 14.1%
第38話(11/20水) 14.4%
第39話(11/21木) 13.9%
第40話(11/22金) 14.1%
<第8週平均> 14.1%
<第8週最高> 14.4%(11/20水) 


★第9週「支えるって何なん?」(11/25~11/29)
第41話(11/25月) 13.2%
第42話(11/26火) 13.4%
第43話(11/27水) 13.5%
第44話(11/28木) 13.1%
第45話(11/29金) 13.4%
<第9週平均> 13.3%
<第9週最高> 13.5%(11/27水)  


★第10週「人それぞれでよか」(12/2~12/6)
第46話(12/2月) 12.9%
第47話(12/3火) 13.2%
第48話(12/4水) 13.0%
第49話(12/5木) 13.3%
第50話(12/6金) 13.4%
<第10週平均> 13.2%
<第10週最高> 13.4%(11/29金)  


★第11週「就職って何なん?」(12/9~12/13)
第51話(12/9月) 13.8%
第52話(12/10火) 12.8%
第53話(12/11水) 13.4%
第54話(12/12木) 13.1%
第55話(12/13金) 14.0%
<第11週平均> 13.4%
<第11週最高> 14.0% (12/13金)  



『おむすび』公式HP・人物相関図(第12週~)

『おむすび』公式HP・TOP

『おむすび』視聴率一覧


「社食でこんな注文あり?」『おむすび』で描かれた「パワハラ」現場に視聴者厳しい声「怖すぎ」

『おむすび』“結”橋本環奈、専門学校を卒業 J班笑顔のプリにネット感動「胸熱」「しみじみエモい」

あの「まんぷく食品」が一流企業になっていた!「おむすび」で沙智が内々定、朝ドラファン胸アツ

『おむすび』根本ノンジの脚本はなぜ挑戦的なのか 俳優の“人間らしさ”を炙り出す余白

栄養士になるには(全国栄養士要請施設協会)




NHK連続テレビ小説 おむすび 上(1) [ 根本 ノンジ ]






にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)



-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月21日 21時44分28秒
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X