on the other side of the world

2007/08/19(日)18:35

プロヴァンス風・アフタヌーン・ティー

料理(25)

[画像・hier apres-midi・un grand the provencale] ビクトリアン・ティー(イギリス風1、2)とは一味違うプロヴァンス風のグラン・テェで、祖母はお茶よりもラテを選ぶ。 「お祖母ちゃん!ルール違反!」と笑うと            むふふ♪ と笑ってごまかす。 昨日はお昼に祖母のお気に入りの点心。 その後美術館。「悪いわね~」と謝る車椅子の祖母に、祖母を美術館に連れて行くと真ん前の特等駐車場に停められるし、付き添い一人タダで入れるし、かえって楽なの!と説明すると「あら、そう?」と嬉しそうに微笑する。「帰りにまたお店でお土産を買いましょうよ♪」と、祖母は美術館内の店が大好き。 そして美術館の後、おやつにグラン・テェ。 プロヴァンス風味なのでオリーヴ、シェヴレ、ボッコンチーニ。スコーンもローズマリーやラヴェンダー味。プルーストの国なのでもちろんマドレーヌ。 ムーミンはここのマカロンが大好き。祖母がカフェ・ラテを選ぶのは正解だ、と彼女の趣味を肯定しながら自分はお茶の選択に悩んでいる。 イギリス風はデヴォンシャー・クリームやクロッテド・クリームだけど、さすがにプロヴァンス風はクレム・フレィシュ... にラヴェンダーがのっている。 ジャムまでこだわってボン・ママン♪ むふふ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る