これってどうかな?

2006/11/09(木)18:06

今晩の『早口寸劇』は、リスナーさんリクエストのキャラが登場!

早口寸劇(24)

今晩9時からのfmGIG『ムーンライトブレイク水曜日』(毎週水曜夜9時~11時)の人気コーナー『ビっツ!講座』。 中でも早口言葉を織り交ぜてミニラジオ劇にした『早口寸劇』が大好評。 ここでは今晩の生放送で使用される台本を放送直前に公開しています。 この台本を見ながら『早口寸劇』を聴いていただければ、そんないろんな楽しみ方ができますよ。 今晩9時からの放送をお楽しみに!(※聴取方法は下記) 〈登場人物〉 瀬井戸絵衣、医大総務部長(実は?)  :マリさん ボンビッツ先生、全財教授、又熊逞馬  :ビっツ!さん キャラ作りはお二人にお任せしますので、セリフはご自身の口調に直してください。  アドリブ大歓迎です。 ※【 】内が早口言葉になります。  早口言葉は3回繰り返しです。 ------------------------------------------------- ○K都医大病院 地下 絵衣   「全員揃ってますかぁ? じゃあ点呼とりまーす!」 逞馬   「点呼って、たった3人でしょう?」 絵衣   「もしかしたら、【失敗が心配なスパイ】が混じってるいるかもしれませんから」 ボン先生 「えっ!? す、すんまへん! わて【失敗が心配なスパイ】でしたんやぁ。バレたさかい、帰らせてもらいますわぁ」 絵衣   「待てっ! みえすいたウソを言って逃げようとしてもダメですよ、先生。スパイかどうかはひとめ見れば分かります」 逞馬   「だったら初めから聞くなっ!」 絵衣   「習慣なんですよ。ウチのレディースは点呼と準備体操と朝の掃除は欠かしたことがありませんから」 逞馬   「どんなレディースだよっ!」 絵衣   「私たちは、先週、いくつもの罠を切り抜け、ついにこの医大に辿り着きました。今週はその続き、医大の探索をはじめます。これは【秘密裏(ひみつり)な密使のミッション】でなければいけません。さあ、病院関係者に見つからないように建物の隅っこをゴキブリのように這(は)い回りましょう」 逞馬   「【秘密裏な密使のミッション】がゴキブリかよっ!? 何でそこまでコソコソする必要があるんだ!」 絵衣   「私たちはレディースがこの医大に求めるもの! そう、それは雇用拡大!! しかし、我々レディースを【目先 目の敵(かたき)肩たたき】する医大総務部長。敵は強敵です。またどんなワナを仕掛けてくるか分かりませんから」 逞馬   「ここで【目先 目の敵 肩たたき】にされているのはキミだけだろうが? 仲間を呼べ、仲間を!」 絵衣   「何が待ち受けているか分からないのにダチを巻き込むわけにはいきません!」 逞馬   「って、オレたちは何なんだ!? 血気盛んな村の青年団かよ!? うす汚れた雇われ用心棒かよ!? っていうか、強いレディースに、か弱い用心棒が必要か!? それに、先週、先々週から聴き始めたリスナーは、我々がいつも一緒だから、お笑い3人組だと勘違いしているかも知れないんだぞ!」 絵衣   「え? レッツゴー三匹ですかぁ!? 私はたとえ【赤かしまし娘 青かしまし娘 茶かしまし娘】でもイヤです!」 逞馬   「っていうか、【赤かしまし娘 青かしまし娘 茶かしまし娘】とかいう問題じゃないって! 話がスリ替わってるって! ったく、今回は地下通路じゃないし、医大の取材もできるかもしれないからって今日は勝負服で来たのにゴキブリのマネかよ」 絵衣   「勝負服って、その黒いスーツのこと? っていうか、何で勝負服なの?  あ、マタタクは医大の看護師たちに好感持たれようとしてるんだぁ?」 逞馬   「い、いや、ち、違うって!」 絵衣   「さ、アホをからかうのは止めといて。時間がなくなるから、出発しま~す!」 (間をあける) ボン先生 「ゼェゼェ、ハァハァ。わてら、どこを目指しておりますのんや?」 絵衣   「ゼェゼェ、ハァハァ。大丈夫です。【どこへ野こえ山こえ】しながらも、確実に目標に近づきつつあります。決して迷ってるわけではないです」 逞馬   「ゼェゼェ、ハァハァ【どこへ野こえ山こえ】って、建物の中で何度も階段の昇り降りを繰り返してるだけじゃん! ってことは、明らかに迷ってるってことじゃん!」 絵衣   「あっ、誰か来た! 隠れろ!」 ボン先生 「ひえっ!」 絵衣   「あれは‥‥【循環 巡回 准看】の看護師ですね」 ボン先生 「【循環 巡回 准看】でっか?」 絵衣   「そう、病院内をぐるぐると循環しながら巡回する、看護師の姿をした警備員です。迷ったから言うのではないですが、ああいうのに見張られていては身動きがとれませんねぇ」 逞馬   「って、循環の意味が違うだろうーが! そう言って迷ったことを誤魔化そうとしてるだろ!」 絵衣   「くっ‥‥こうなったら、またあの手を使ってみるしかないですね」 逞馬   「ま、まさかとは思うが、あの手ってアレか? この場面でやる意味があるのか? しかも先週と違ってアノ人の気配はどこにもないぞ」 絵衣   「時間がないのでやりましょう。強引な展開は寸劇の常です。 あー、あー‥‥全財教授、全財教授。妹さんからお電話です‥‥あ、間違いました。妹さんからのご伝言です。至急、総務部長室にお願いします。以上、30分前のご伝言でした」 逞馬   「おい、いくら館内放送ぽくアナウンスしたところで、しょせん生声じゃ聞こえる範囲が限られてるだろうが! それに妹さんの伝言と総務部長室って何の関係があるんだよ!」 絵衣   「あっ‥‥何か‥‥来た!」 全財教授 「な‥‥‥‥‥‥ん‥‥‥‥で‥‥」 絵衣   「み、みんな隠れろっ!」 全財教授 「は~~~~~~や~~~~く~~言~わぁなぃん~で~~~す~~~~~~かぁぁぁぁ」 絵衣   「全財教授の声がドップラー効果となって通り過ぎて行ったぁ!」 ボン先生 「“妹さん”という言葉に【過激 過敏 敏感】に反応して飛んで来るんでんなぁ。 今度は“小野妹子(おののいもこ)”で飛んで来るか試してみまひょか?」 絵衣   「遊ぶなっ! そんなことより、見つからないように後を追いますよ!」 (間をあける) 逞馬   「ゼェゼェ、ハァハァ。ここが、総務部長室かぁ。っていうか、今日は息が切れることばかりだぁ。ゴキブリって疲れるんだなぁ。ボンビッツ先生なんか、疲れて死んだゴキブリのように潰れてるぞ」 絵衣   「ゼェゼェ、ハァハァ。そう、ここが悪の【ねぐら ねんごろ 根城】です。のぞいてみましょう」 全財教授 「え~、呼んでないんですかぁ? そうなんですかぁ? それって、どういうことですかぁ? どういうことなんでしょうねぇ。誰かにぃダマダマされたってことでしょうかねぇ? どうなんでしょう?」 総務部長 「ええ、ええ、そうですとも。だぁーから言わんこっちゃない。兄さんは、リリーズとかいうコムスビたちに甘すぎるから、マルマルマルっと丸め込まれるんですよぉ。そうでしょう、そうですね、違いますか?」 全財教授 「え~、そうなんですかねぇ。どうなんでしょう? でも、内科の瀬井戸先生の妹さんとその友達ですからねぇ。若いですからねぇ。元気ですからねぇ。元気があれば何でもできる、ですよぉ。 あと、リリーズじゃなくレディースじゃないかなぁ、なんて」 総務部長 「だぁーから、そんなこと言ってるからダメなんですよぉ、兄さん。そうでしょう、そうですね、違いますか? 確かに、これからは高齢化社会で若者が少なくなるけど、コムスビたちのワガママ気ままを許していたら、既に高齢化が始まっている病院という社会に混乱をきたすのですよ。それが日本の縮図となって将来的には‥‥」 逞馬   「兄さんって呼んでるけど、あれが全財教授の妹さん? ってことは‥‥」 絵衣   「そう、全財教授の妹さんは、この医大の総務部長であり、我々レディースの敵! っていうか、“コムスビ”って何でしょう?」 逞馬   「たぶん“コムスメ”と言いたいんだろう」 総務部長 「はいっ、そこっ! そのドアの陰にいる、あーたたたち。そこにいるのは分かっているんですよ。そうでしょう、そうですね、違いますか? さっきからネズミのようにコソコソと走り回っていたのを監視カメラによって全て知っているのですよ。さぁ、出て来なさい! おとなしく出てこないと3人まとめて海のモズクにしますからね! どーですかぁ、みなさん?」 全財教授 「あ、いや、あのぉ、“モズク”じゃなく“モクズ”じゃないかなぁ、なんて。どーですかぁ、みなさん」 総務部長 「さぁさぁさぁ、早く出て来なさい、ネズミたち!」 ボン先生 「ヒェェェ!!す、すんまへん! すぐ出ますから堪忍しておくれやす。 わてらはネズミじゃのうて‥‥ゴキブリやさかい!」 絵衣   「来週につづく!」 ♪~(BGM) (ポルトガル語講座に突入) DJマリさんとビっツ!田中さんが挑戦する『早口寸劇』 はたして今晩はどうなりますことやら。 さあ、今晩9時になったら下のバナーをクリック!(番組聴取は無料です) ↓   ↓   ↓ 日本全国どこでも聞こえる24時間WEBラジオ【fm GIG】 (バナーをクリックするとすぐ試聴できます!) ※音がすぐにでます!音量にご注意ください!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る