|
カテゴリ:タイ王国
吾輩は猫である! 名前は無い!
タイでは、猫のことを「ミャオ」というが、 実にわかりやすい言葉の一つで、 私が数字を覚える以前に、 すでに使っていた単語です。
タイの人達には、本名とは別に、 ニックネームがあり、 それが日常生活で一般的な呼称でもある。
その多くに動物の名前がよくあるが、 牛、豚、などなど、猫も一般的で、 女性に多く「ミャオ(メァオ)」さんとか!
最近の日本では、めっきり見なくなった、 御存知「シャムねこ」です! シャム=Siam=タイ ですから、今の日本語で正しく表現するならば、 「タイねこ」かな!?^^
青い目、白黒グレーの独特の模様、 きりりと短いその体毛は、 シャープな体系を際立てていますね!
タイ人の大好きな言葉に、 「サバイ サバイ!」 という言葉がある。 いうなれば、「心地よい」という意味に近い。
そう、この猫のように、 居心地のよい場所で、 心地よく生活する、 それが、伝統的なタイの生き方のようですねー!
サバイディーマイ? (ご機嫌如何ですか?)
と、御挨拶の言葉の中にも、 心地よく暮らしていることへの拘りがうかがえる。
「心地よく暮らす!」 なんとも大らかで、 こちらも、思わず心地よくなる、 そんなアメイジング・タイランドより!
では Presented by Tampopo2 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[タイ王国] カテゴリの最新記事
|