|
カテゴリ:日本
朝晩、かなり冷え込みが厳しくなってきました。 そろそろ、熱帯植物などを 家の中に取り込む準備を始めています。 これは、我が家の「豆の木」! 今年は、春に一回、夏に一回、そして秋、 今、こうしてもう一回咲いてくれました。 熱帯・亜熱帯地方では、周年開花していますが、 ここ南関東では、冬休みに入ってしまいます! 零度以下になりにくい関東地方以南では、 枯れることなく、毎年、春には新芽が出てきます!
どうしても、屋外には出しておけない、 ランやサボテンなどなど、 これから玄関に移動です!
霜にさえ なんとか大丈夫なサボテン類ですが、 我が家では、冬の応接間にぴったりの観賞植物です。 と、鉢を持とうと思いきや、 何やらサボテンに成り済ましたつもり?の居候が!
サボテンに擬態したつもりのモリアオガエル! お~い! カエル君? お腹にトゲが 君の家は、ここじゃないよ!
と、このサボテンは明日にすることにしました。 代りにシンビジュームや君子蘭などなど、 玄関に取り込み中!
晩秋の昼下がり、 穏やかな陽射しが気持ちいい! こんな天気が続くといいなぁ・・・
では Presented by Tampopo2
ブログランキングに参加して下さった訪問者の方々、 有難うございました! お蔭様で、アフリカの記事に限定していましたランキングで、 「一位」になることができました! ここに、改めて御礼申し上げます。 これからも、「タンポポ流」のアフリカ情報を発信できればと、思います。 (^^)/
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本] カテゴリの最新記事
|