125663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空飛ぶ花屋「タンポポ」の諸国漫遊記!二巻 「旅は心のビタミン!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タンポポ2号

タンポポ2号

Category

Calendar

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) how does cialis tasteervaringen cialisc…
 http://viagraky.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) cual es el precio del viagra en venezu…
 http://buycialisonla.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) cialis 10mg instructionstadalafilocheep…
 夏目園子@ Re:世界の中心!?^^(03/26) 景色が本当にキレイだね。その美しさに見…
 タンポポ2号@ Re[1]:またまた引っ越しました (^0^)/(05/11) ちちゃ*ぷなさん >あらま~タンポポさん…

Favorite Blog

友達のお家のお花、… New! 蘭ちゃん1026さん

ヒナソウの夏越しの… greend9963さん

Shaka LOMILOMIさん
Plumeria … ルイ♪♪さん
バリの日本食レスト… JLmamoさん

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年05月18日
XML
カテゴリ:南アフリカ共和国

ハウト湾とアザラシ島 14.jpg

ニュージーランド南島の東海岸に

カイコウラという漁村がある。

その岬の波打ち際で見たとき以来のSealたち!

前回のコメントを読み、自信がなくなってきたので、

今、辞書を調べなおしたところ、

「セイウチを除くアシカ科の総称」

という位置付けの言葉ですから、

この際、

アザラシ、アシカ、オットセイ、

どれでもよさそうです。うっしっし

ハウト湾とアザラシ島 16.jpg

ダイナミックな光景に、

乗客の皆さん、興奮が冷めやらぬところですが、

僅か30分程度でこのアザラシ・コロニーの観光は、

おしまいです。

皆さん、椅子に座りなおし、

景色を見ながら、余韻を楽しんでいる様子!

ハウト湾とアザラシ島 10.jpg

むむっ!

これは、日本のメーカーか?

欧米ではなさそうだ!

とか、船の上に慣れている自分は、

いろんな写真を撮りながら、

港までの船上をたのしんでいると・・・

ハウト湾とアザラシ島 8.jpg

ありゃりゃっ!

気分ショック悪くなっちゃったのねー???

船酔いに弱い方には、

かなりきついツアーかもしれませんねー!?

ハウト湾とアザラシ島 18.jpg

さあ、またまたあの楽隊の音符お出迎えです。

今度は、少し若いメンバーに代わっていた!

にしても、

こうして、毎日のバスキングで稼げる小銭も、

集めれば大きな収入賞金なのかもしれませんね!?

ハウト湾とアザラシ島 5.jpg

アザラシがいる!

ただそれだけの島なのですが、

こんなにも多くの観光客がひきもきらさず・・・

しし座サファリにぺんぎんペンギン、そしてアザラシ!

野生動物の観光ツアーだけでも、

大きな大きな観光収入につながる資源です。

野生の大国足跡南アフリカ!

 

しし座

 

うお座

 

ぺんぎん

 

ではウィンクまた!

Presented by Tampopo2

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月18日 22時16分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[南アフリカ共和国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X