126623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空飛ぶ花屋「タンポポ」の諸国漫遊記!二巻 「旅は心のビタミン!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タンポポ2号

タンポポ2号

Category

Calendar

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) how does cialis tasteervaringen cialisc…
 http://viagraky.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) cual es el precio del viagra en venezu…
 http://buycialisonla.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) cialis 10mg instructionstadalafilocheep…
 夏目園子@ Re:世界の中心!?^^(03/26) 景色が本当にキレイだね。その美しさに見…
 タンポポ2号@ Re[1]:またまた引っ越しました (^0^)/(05/11) ちちゃ*ぷなさん >あらま~タンポポさん…

Favorite Blog

浜名湖ガーデンパー… 蘭ちゃん1026さん

Shaka LOMILOMIさん
Plumeria … ルイ♪♪さん
バリの日本食レスト… JLmamoさん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん

Archives

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2009年08月04日
XML
カテゴリ:ベトナム

ダラット高原 花 1.jpg

標高約1500メートル

ベトナム南部の避暑地

ダラット高原です。

アジサイの花が四季咲きし、

さくら温帯と熱帯の植物が咲き乱れ、さくら

同時にりんご実を結び、新芽も四つ葉出てくる。

正に「常春」な理想郷のようですねー!?

ダラット高原 花 4.jpg

ダラットの中心地には、

生鮮食材から生活雑貨まで、

ありとあらゆる商品の卸売り問屋が軒を連ねている。

勿論、生花も沢山売っている中で、

こんな可愛らしいリースを陳列しているお店もありました。

どんなお姉さんが手書きハート作っているのかなぁ???

ダラット高原 花 5.jpg

と、一枚撮らせてもらったら、

「どこ見てんのよぉ~!」

って、お・お・お姉さんが!

これは、失礼いたしました。

大笑い

帝王貝細工(テイオウカイザイク)の花は、

ドライにしても花色が変わりにくく、

生のときからドライのような質感が特徴です。

【学名:Helichrysum】

ダラット高原 花 2.jpg

一方、公園の花壇には、

こんな熱帯植物(トーチジンジャー)が咲いていたり、

【学名:Nicolaia elatior】

ダラット高原 花 3.jpg

日本の夏でもお馴染みの、

ちょっと懐かしいタイプのホウセンカが咲いていたりです。

【学名:Impatiens balsamina】

四つ葉

フランス統治時代から貴重な避暑地として親しまれ、

当時を偲ばせる趣の老舗ホテルの幾つかが、

綺麗に維持管理され、

今でも現役の高級ホテルとして機能しているそうです。

ホテル

いつの日かもう一度訪れる機会があったならば、

ミスサイゴンと湖畔を散歩してみたいものですねー!

 

四つ葉

 

四つ葉

 

四つ葉

 

ではウィンクまた!

Presented by Tampopo2

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月04日 22時29分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[ベトナム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X