126533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空飛ぶ花屋「タンポポ」の諸国漫遊記!二巻 「旅は心のビタミン!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タンポポ2号

タンポポ2号

Category

Calendar

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) how does cialis tasteervaringen cialisc…
 http://viagraky.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) cual es el precio del viagra en venezu…
 http://buycialisonla.com/@ Re:初めてのモンバサ!^^(01/22) cialis 10mg instructionstadalafilocheep…
 夏目園子@ Re:世界の中心!?^^(03/26) 景色が本当にキレイだね。その美しさに見…
 タンポポ2号@ Re[1]:またまた引っ越しました (^0^)/(05/11) ちちゃ*ぷなさん >あらま~タンポポさん…

Favorite Blog

浜名湖ガーデンパー… 蘭ちゃん1026さん

Shaka LOMILOMIさん
Plumeria … ルイ♪♪さん
バリの日本食レスト… JLmamoさん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん

Archives

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2009年08月09日
XML
カテゴリ:ベトナム

ダラットの野菜 1.jpg

籠の中には、いろとりどりの野菜・野菜・野菜!^^

高原栽培の野菜が、沢山並んでいます。

手前のは、赤、青のシソの葉のようです。

アジアの代表的なハーブですね!

ダラットの野菜 2.jpg

左の松かさ状のみどりの野菜は、そう!

アーティチョーク(オニアザミ)の蕾です。

日本では、あまり馴染みのない野菜の一つですが、

流石、もとフランス領のベトナム!

洋の東西、様々な品種が出回っています。

ダラットの野菜 3.jpg

最近では、日本でもお馴染みのパプリカです。

こちらは、黄色にみどり、赤にみどりとカラフルです!^^

ダラットの野菜 4.jpg

こちらは、地下の商品!

といっても、爆弾や兵器などではなく、

芋類を専門にしたお店です。

花や蕾、種や果実、

それに茎や葉を地上部というのにに対して、

地下部の野菜が根菜類です。

ダラットの野菜 5.jpg

こちらでは、主にスパイスや香味野菜の専門!

ニンニク、ショウガ、ウコン、トウガラシ、

タマネギにライムなどなどです。

四つ葉

花の仕事で方々に出掛けますと、

野菜の産地にも適している場合が多く、

その地のローカルマーケットの品揃えから、

いろいろなヒントに気付いたり、

また、アイデアが生まれてくる、

そんな源が、この生鮮市場の雑踏です。

 

星

 

星

 

星

 

ではウィンクまた!

Presented by Tampopo2

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月09日 16時51分41秒
コメント(18) | コメントを書く
[ベトナム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X