102899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七夕の温泉紀行

七夕の温泉紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七夕織姫

七夕織姫

カレンダー

お気に入りブログ

七夕の温泉紀行 七夕織姫さん

コメント新着

たかやん147@ もしかしたら2 お休み中のままですね。 キャリアメールへ…
たかやん147@ もしかしたら このBLOGお休み中のようですが(?)…
七夕織姫@ Re:Re:松島湾クルーズ(05/16) まじすかさん 先日はお世話になりました…
まじすか@ Re:松島湾クルーズ 先日はようこそいらっしゃいました~ し…
まじすか@ Re:宮城県の観光、松島(05/16) 先日はようこそいらっしゃいました~ し…

ニューストピックス

2009.01.11
XML
カテゴリ:温泉
花山温泉・薬師の湯 073-471-3277 8~23時 \1000(17時~\600)

自遊人を利用しました。

和歌山ICから約5分と近く、花山温泉の一軒宿です。
高濃度炭酸鉄泉の源泉かけ流しで非常に濃い温泉です。
温泉に行くまでの廊下で、ポンプを使わず地下から上がって来る温泉が透明パイプで見えるようになっています。
そこで飲泉もできるようにしてありました。

浴室は男女別の内湯と小ぶりの露天風呂があります。
内湯には26度の源泉風呂と41度と38度のぬるめの湯舟があります。
お湯をすくうと手にどろどろしたものが残るほどの含有成分を含んでいます。湯船の縁に赤茶色の温泉成分が結晶となって堆積していきます。
また白湯の気泡風呂や打たせ湯もあるので、あがり湯に使えば体に付いた赤茶色も取れますよ!

地元の常連客で賑わっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.19 21:20:58
コメント(0) | コメントを書く
[温泉] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.