七夕の温泉紀行

2009/01/26(月)13:02

和歌山、串本

観光(142)

串本・橋杭岩 海の中に約850mの列を成して大小40余りの岩柱が立ち並ぶ名勝地です。 大小の岩が見事に一直線に立ち並ぶ姿はなかなか壮観で実に見事です。 日の出を見ようと思って東海岸に移動して夜明けを待ちましたが、方角が違っていました。 雲も多かったのでハズレでした。 太地くじら浜公園 世界一のスケールを誇るくじらの博物館で船の中で展示されています。 街の中では、テレビにも時々登場するクジラの風車も見られました。 観光船もクジラ型です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る