七夕の温泉紀行

2009/08/06(木)01:50

島根県の温泉、千原温泉

温泉(637)

千原温泉 0855-76-0334 8~18時 \500 山の中の鄙びた一軒宿です。 声をかけて出て来られたのは、この宿に似つかわしくない美人女将でした。 今は日帰り入浴のみで、泊まりはしていないそうです。 男女別の内湯ですが、男女の仕切りはカーテンで男湯の方には「開けるの厳禁」とありましたが、女湯の方には何も書いてありません。 他の人も居なかったので、進入して混浴してきました。 泉質は、含二酸化炭素-ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉34.5℃とぬるめです。 下から泡が湧きあがってきて凄いです。 泡で体をくすぐられているような、気持良~い名湯です。 炭酸の量としてはラムネ湯の七里田温泉に匹敵する位の炭酸泉でした。 横に流れる細い川も濁流となっていて、雨も降り続いているので少し心配 三瓶に向かう道で呼び止められ、「山がズッタから通行止めだよ!」 随分遠回りをして次に向かいました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る