19番の独り言

2009/12/14(月)20:45

Kentの長い一日・・・その1

子育て(101)

昨日は色々ありすぎた一日でした。時系列で書いてい 来ましょう!! まず朝からですが、娘の幼稚園の音楽発表会が市民会館 でありました。 幼稚園の年中さんなのですが、歌→楽器の演奏という流れ で進みます。 義理父たちも見たいとの事なので、先に私だけ移動して 席取り(するほど混んでいませんでしたが)。 タクシーで後から来た家族と合流し、音楽界がスタート しました。 年少→年中→年長と進んでいくのですが、下のチビは年少 の終わった時点で飽き飽き(苦笑) ロビーを歩き回ったりして何とか姉ちゃんの会だけは見せよう と画策し、何とか席に着かせ、娘のクラスの会が始まりました。 歌はまあさすがに年中さんなので声が出ています。そして楽器 です。鍵盤ハーモニカと打楽器や小物系と別れるのですが、うち の娘はマラカス。そして、何と出だしの10秒くらいを一人演奏 から始まるという状況。ひえ~~!! 全然知らなかったのでビビりました。自分が演奏するよりも よっぽど緊張しました。ただその大役も無事こなせて先生からは 100点満点だったと褒められたそうです。 父ちゃんも一安心です。 そして名残惜しい中、次の予定があるので年中さんの回を見終わった 時点で次の目的地である目黒に向かいました。 ~その2に続く~ ※この記事はアメブロでもアップしています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る