☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

2023/05/19(金)18:31

あわわわ~~~

なにげない日常(616)

Blogを更新できないうちに、5月も下旬になりました笑 ちょっと前までは、4日に1回のペースで更新できてたのにね~~やっぱり、去年脚を痛めたり、目が霞んだり色々あったせいか、お疲れ気味なんでしょうね。最近は季節もいいせいか、調子も少しずつ上向いてきたので・・・前と同じペースとまではいかなくても、ぼちぼち更新は頑張りたいと思うのですよ。この、Blogを書いてない2週間少々の間、ジャニーズ問題は大騒ぎになる、オオタニサンはホームランを打ちまくる、サミットは始まる、で世間は大忙し。 ジャニーズの性加害問題に関しては、一定年齢以上の日本人なら、『うん、知ってた』という感じなんですよね・・・ もう何十年も前に、ジャニーズのグループだったフォーリーブスの方が、その事について本を出した・・・だったか、週刊誌に持ち込んだ・・・だったか(←記憶が曖昧なくらいに昔のお話ね)・・・その時も、『やっぱりね~』という感じでしたけどね・・・一連の騒動のような事を含むから、子供が芸能界に憧れたりすると、とりあえず猛反対してみる保護者が多いわけです。ただ、人は弱い生き物だという事実を突きつけられる事でもあります。もし、自分が桁違いのお金と権力を持つ立場になったら、色んな事を思い通りにしたいという誘惑に勝てるかな・・・とも思うんですよね。で、何を思い通りにしたいかというと、これといって大した事は無い・・・家の隣に動物病院が欲しいとは思うけれど・・・ どんなに近くに獣医さんが居たところで、診察するとなると、うちの猫たちは暴れて手がつけられなくなるでしょうしね・・・そんなわけで、お金と権力で思い通りにできるのは人間だけ、という事なのかもしれません(なんて理屈でしょ^^;)非常にデリケートな問題なので、関係者の方には十分な対応とケアをしていって欲しいと思いますね。無難すぎる意見だけどね・・・心が生きる、と書いて『性』、とはよく言うけど、その事に関する感受性は、人によって濃淡がありますよね。そういう事や話が大好きで好奇心も旺盛な人もいれば、普通な人、またはあまり興味のない人、嫌悪感のある人・・・性的嗜好もひっくるめて、人によってバラツキがすごいんだな~~、とは、昔から感じています。だから、もし性的な事をされて、心に大きな傷が残ったら、それは心が生きるどころでは無いですよね・・・心が生きる体験だったら、良い思い出になるけども。性的な話をして面白い人もいれば、傷つくくらい嫌な人もいる。という話は、昔なら小学生でも先生から言われたものなんですが・・・(ここしばらくの間は、学校での性教育も封印されてた模様でした。またぞろ復活するんでしょうかね?)ともかくも、ジャニーズ事務所を含む、芸能界はそういう怖い所・・・というイメージを、払拭する時期に差し掛かっているという事なのかな、とも思いますね。市川猿之助さんの事件にも驚いています。セクハラ・パワハラ事件が週刊誌に載るタイミングでの一家心中未遂(?)なので・・・そういう問題を起こしたら、誠心誠意謝罪して、補償、そしてしばらくの謹慎・・・で済む問題じゃ無いのでしょうか。もっと根は深そうな感じがしますけどね。何度も言うけれど、人は本当に弱い生き物なんだと思います。そして、自分の弱さを受け入れられるようになった時、本当の強さを手に入れるのかなと、最近思うようになりました。 だいじ だいじ どーこだ? [ 遠見才希子 ] 価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/5/19時点)楽天で購入 ☆★時々、YouTubeに動画を上げてます。猫とか料理とか色々・・・まだ編集とかがよくわからないので、そのまんま笑 未完成な状態でも上げちゃうので、良かったらチャンネル登録と高評価もお願いします~~(←図々しさ炸裂w) 夏野菜の苗を買ってきました。 今年も家庭菜園、はじまるよ〜〜〜

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る